「日本ゲーム大賞 2020」令和最初の大賞は『あつまれ どうぶつの森』に! 全受賞作品を一挙紹介【TGS2020】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「日本ゲーム大賞 2020」令和最初の大賞は『あつまれ どうぶつの森』に! 全受賞作品を一挙紹介【TGS2020】

「日本ゲーム大賞 経済産業大臣賞」も「あつまれ どうぶつの森 開発チーム」が受賞しています。

ゲーム文化 イベント

CESAは、年間を代表するにふさわしい作品を選出する「日本ゲーム大賞 2020 年間作品部門」の優秀賞と大賞を発表しました。

2019年4月~2020年3月末までの期間に日本国内で発売された作品が対象となる今年度の「日本ゲーム大賞 2020」、つまり「令和最初の大賞」に輝いたのは、任天堂の『あつまれ どうぶつの森』です。


『どうぶつの森』シリーズの最新作として2020年3月20日に発売された本作は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため自粛生活を余儀なくされた中、何をするのも自由なスローライフ体験で世界中の人々に癒しを提供しました。

また、本作を通じた友人とのコミュニケーションや人々との交流は単なるゲームの枠にとどまらず、日本発のエンターテインメントの持つ力を改めて人々に示した点も評価の1つに。一般投票では子どもからシニアまで多くのユーザーから圧倒的な支持を受け、満場一致での大賞受賞となりました。

なお、日本のコンピュータエンターテインメントソフトウェア産業の成長・発展に寄与し、多大なる貢献をされた人物や団体に贈られる今年度の「日本ゲーム大賞 経済産業大臣賞」も「あつまれ どうぶつの森 開発チーム」が受賞しています。「日本ゲーム大賞 2020 年間作品部門」の各賞一覧は下記の通りです。

■大賞
・あつまれ どうぶつの森

■ゲームデザイナーズ大賞
・Baba Is You

■優秀賞
・あつまれ どうぶつの森
・十三機兵防衛圏
・DEATH STRANDING
・仁王2
・ファイアーエムブレム 風花雪月
・ペルソナ5 ザ・ロイヤル
・ポケットモンスター ソード・シールド
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
・龍が如く7 光と闇の行方
・リングフィット アドベンチャー

■特別賞
・ドラゴンクエストウォーク

■ベストセールス賞
・ポケットモンスター ソード・シールド

■グローバル賞日本作品部門
・ポケットモンスター ソード・シールド

■グローバル賞海外作品部門
・コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-09-30 2:01:34
    女児が遊ぶゲームだと思ってたら、おっさんもやってて驚いたな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-29 9:54:01
    そりゃあそうですよ 社会現象ですから
    本体が入手困難で買えなくて遊べないから
    実況動画で癒されてますよ 来年には遊びたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-28 21:34:38
    別ゲー推しだけどこの結果は文句なしだなあ
    ゲームという存在の本来の目的を考えれば
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-28 16:27:26
    アイスボーンやってて今回は入らないかなと思ってたけど優秀賞に入ってるって驚き
    正直、仁王2とかリングフィットと同列は意外だったな
    どういう基準で評価されているんだろうか
    2 Good
    返信
  • タヌキ 2020-09-28 9:28:55
    あつもりが大賞したって、知ったとき自分のことのように、嬉しかったです
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-28 5:44:08
    おめでとう!だなも
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  2. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

  3. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

    開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

  4. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

  5. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

  6. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  7. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

  8. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  9. 映画『8番出口』の案内板がゲームとは変わっている?はたして「異変」かただの「修正」か

  10. 耳でジャグジーデートやマッサージのシチュを楽しむ『Venus Vacation PRISM』みさきの公式ASMRリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム