ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦いは新章へ突入!『CoD:BO CW』ゾンビモードの映像が初公開【UPDATE】

これまでのシステムを踏襲しつつ、フレッシュな要素が満載。

PC Windows

コメント一覧 (13 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-10 19:21:02
    作を追うごとに生存自体をクソ簡単にしている以上、謎解きは必要だと思うけどな。
    BO3は二段階PAPとワンダーウエポンが強すぎて話にならなかった。定点でワンダーウエポン打ってるだけで100ラウンドもそれ以降もいけちゃうのですから、もう腕とか関係ないよね。(苦笑)
    BO4に至っては特殊武器でまず詰まることは無くなったし、挙句にゾンビ体力の上昇限界も加わった。
    総じて、BO3以降は自殺しない限りまずゲーム終わりません。
    何十ラウンドも何時間もクルクル回り続ける、何の変化も喜びも感動もないザ・作業ゲー感を避けるためには、システム上で私たちに「やること」を準備してくれていることが望ましい。そうじゃないと生存自体をクソ簡単にしていることとのバランスが取れない。
    その意味において、私はBO4の長大な謎解きは好きだったし、ガントレットは尚好きだったなあ。

    さて、今作はどうなるか。(たぶん私は買わないだろうなあ。
    1 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-01 1:21:54
    L4Dみたいな感じなのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-01 0:08:41
    BO4ゾンビみたいに謎解き前提じゃなさそうなのでグッド
    前から欲しいと思ってた脱出もあるのが良い
    4 Good
    返信
  • アホ 2020-09-30 23:24:09
    ギアーズのサバイバルみたいにゾンビも人もプレイ出来たら面白そう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-30 18:50:13
    謎解きしなくてもゾンビふっとばしてるだけでも楽しいから早くやりたい

    関係ないけど記事の更新ってこんな時間でもやるんだな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-30 18:43:56
    ウィーバーてスパイがばれて公開眼球グリグリの人か・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-30 18:37:19
    ついに、脱出という一応の目標ができたのか

    今まで通り難解すぎる謎解きをして、やっと脱出できるっていうことなら嫌だけど

    あとウィーバーはゾンビに出向なんだね笑
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-30 18:20:56
    ウィーバー生きとったんかワレ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-30 17:41:33
    ゾンビモードはガワが変わっただけで結局やってること同じゃん、という気がしてならないのがなあ、Ghostのエイリアンみたいに違ったことしてほしい。でも、脱出の要素が新しさのミソになりそうですね
    16 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
page top