PS5向けドライビングシミュレーターシリーズ最新作『グランツーリスモ7』公式サイト公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS5向けドライビングシミュレーターシリーズ最新作『グランツーリスモ7』公式サイト公開!

PS5の性能を活かしたさまざまな機能を搭載しています。

家庭用ゲーム PS5

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、リアルドライビングシミュレーターシリーズ最新作『グランツーリスモ7』の公式サイトを公開しました。

本作は、1997年プレイステーション向けに発売された第1作『グランツーリスモ』から23年間の歴史を持つシリーズの最新作。新旧さまざまな車やコースの収録、伝説のGTワールドの復活など、これまでシリーズが積み上げてきた歴史を堪能できます。もちろん好きな車を購入してカスタマイズやレースを行う自分だけのカーライフを楽しむことも可能です。

驚異的なグラフィックや新機能を体感できる、PS5ならではの特徴


  • 驚異のグラフィック:4K、HDRをサポートするレイトレーシングによる圧倒的なレンダリング品質やターゲット60FPSのフレームレート。
  • 高速のローディング:超高速SSDにより、レースイベントなどに速やかに参加できるほか、素早くロビーに集まることも可能。数多くのクルマのなかから、お気に入りの一台にロード時間なしで乗り換えることもできる。
  • アダプティブトリガー:様々な感度範囲で車種ごとのブレーキペダルやアクセルペダル、ABS作動時の振動やペダルフィールを感じることができる。
  • ハプティックフィードバック:タイヤが道路に接地する感覚や路面の小さな隆起の感触を体験できる。
  • Tempest 3Dオーディオ:サウンドを通して付近にいるクルマやドライバーのポジションを感知できる。3Dオーディオによるクリアなポジショニング、リプレイでの臨場感ある空間表現に耳を傾けよう。

※4K・HDR映像でプレイするには、4K・HDR対応テレビまたはディスプレイが必要です。

『グランツーリスモ7』はPS5向けに発売予定。なお、本作はオンライン専用です。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-02-24 4:07:57
    「本作はオンライン専用です」

    はい、解散
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-10 9:32:03
    ターゲット60FPSっていうワードがちょっと気になる
    これはつまり可変60FPSってこと?
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-10 0:37:37
    いまだに横Gがちょっとかかるとすぐ鳴り出す、安っぽいスキール音を改善してないのはなぜだい?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-09 16:06:23
    オンラインは現行のペナルティシステムのままじゃあないよね!?
    あれにはだいぶストレスかけられてるから新作は様子見です
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-09 2:00:25
    PS5特化だから凄いことになりそう
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-09 1:22:07
    実プレイ動画で反射処理が破綻していて笑われていたけど、スクショ見る限りでは治っていて良かった
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-09 0:01:26
    本作はオンライン専用です←

    これはまたオンラインでないとセーブできない仕様なのだろうか?俺は良いんだけどこの辺の仕様はGTSかなり忌み嫌われてたから不安要素ではあるな
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 23:34:22
    ローンチで出してほしかったなぁ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 18:32:41
    ページ公開とは言っても新スクショ一つも無しとか・・・
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 17:45:40
    キャンペーンはオフラインで、スポーツモードはオンラインと分けて欲しかったな
    GTSのように合間合間にロードが無ければ良いけどね
    あれは何をするにしてもロードを挟むので、目的の画面に行くまで時間がかかりすぎた
    12 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  2. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

    『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  3. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  4. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  5. 『カスタムロボ』ディレクターの新作3Dシューティング『SYNAPTIC DRIVE』スイッチ/Steam向けで発売開始!

  6. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  7. 『モンハン』似過ぎでPSストア削除の制作者、今度は『どう森』似すぎでまた物議…「完全にアウト」「共通点を隠そうともしていない」再び厳しい声

  8. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』2025年6月19日発売!戦闘システムを中心に、より遊びやすく蘇る【Nintendo Direct 2025.3.27】

  9. 『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』の追加ストーリーは「浮遊大陸」が舞台―新キャラ「ニール・ネール」や新型ドールがプレイヤーを待つ!

  10. 『スト6』キャラクターごとにプレイリストを作成可能なBGM設定を豪鬼配信と同時に追加!過去作BGMでも対戦を楽しめるように

アクセスランキングをもっと見る

page top