
フライハイワークスは、Kan.KikuchiおよびSKIPMOREが開発する新作RPG『ピコンティア(Picontier)』のSteamストアページを公開しました。
本作は、2Dドットで描かれる箱庭型スローライフRPGです。プレイヤーは、フシギな島において永い眠りから目覚めた主人公を操り、島での生活を「マグメイル」の町において世話好きのAI「アイラ」と共にゼロから再開。目覚める前より様子が違う島内で住民と交流していき、この島だけの謎の物質「ピコニウム」を始め、謎の「黒い霧」など、フシギな出来事が様々に起きる島の謎を解き明かしていくといったメインクエストが展開されます。




島の生活では、町の中や、昼と夜の時間帯で異なるモンスターが出現する外のフィールドで素材を収集。集めた素材を元にアイテムや武器を作成できます。そのほか牧場で農作物を育てたり、海で魚を釣ることも可能。獲得した生産物は島の住人の友好度を上げることにも使えて、会話の内容が変化したり、クラフトレシピがもらえたりするとのことです。


2020年内開始予定の早期アクセスでは、その期間を6か月前後と想定。2021年6月までの正式版の発売を目標としています。
早期アクセス開始当初はクエスト6までプレイが可能。敵を倒し、素材を集めることができるほか、基本的なクラフトや農作業が可能といった機能は実装済み。Steamや公式Twitterの意見を参考に、バグの修正も含め新たなコンテンツや機能の追加などのアップデートを実施予定。正式版では最終的な販売価格が2割前後上昇する予定。値上げは新たなコンテンツや機能を追加するにつれて実施していくとされています。
Macにも対応するPC(Steam)版のほか、ニンテンドースイッチでの発売も予定されています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください