海外レビューひとまとめ『Godfall』―バトルとルートは高評価 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューひとまとめ『Godfall』―バトルとルートは高評価

PS5/PCを対象に発売中の『Godfall』のMetacritic海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー

God is a Geek: 85/100(PS5)

本作は巨大なサプライズだ。『ゴッド・オブ・ウォー』のバトルを採用し、『ディアブロ』も恥ずかしくなるほど十分な数のルートがある。見た目は派手だが、デザインは良好で、もう一度とプレイしたくなる魅力がある。

PC Invasion: 75/100(PC)

Game Informer: 70/100(PS5)

もしあなたがひたすら能力を上げて敵をぶった斬る、ルート&スラッシャーを欲しているなら、本作はその気持ちを満たしてくれるだろうし、バトルシステムもそれを助けてくれる。それが最初から最後まで続くのだ。

JeuxActu: 70/100(PS5)

GamesRadar+ 70/100(PS5)

内容が薄く繰り返しが多いが、楽しいハクスラルーターだ。

IGN: 60/100(PC)

Screen Rant: 60/100(PC)

本作は豪華な映像と素晴らしいバトルシステムが特徴の野心的なアクションRPGだ。残念ながら、何度も訪れなくてはいけないロケーションや繰り返しばかりのミッション、ストーリー性の弱さ、そして魅力のないキャラクターたちにより、プレイヤーを楽しませることができておらず、そのポテンシャルが引き出せていない。

Metro GameCentral: 50/100(PS5)

Digital Trends: 50/100(PS5)

EGM: 40/100(PS5)

本作のだるくて複雑すぎるバトル、びっくりするほど薄いストーリー、多くの技術的問題により、PS5のローンチタイトルとしてはつまらない一本だ。


PS5/PCを対象に発売中の『Godfall』のMetacritic海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは、PS5版が62点(総レビュー数9件)、PC版が64点(総レビュー数4件)をマークしています。

『Godfall』は、より強力な装備を探していく、三人称視点の近接戦闘がメインのアクションRPG「ルータースラッシャー」。プレイヤーは最後のヴァロリアン騎士であり、「Valorplates」と呼ばれる伝説の鎧を装備した戦闘の達人として、敵を引き裂きながら領界を上り、狂神マクロスに挑みます。メディアレビューでは、バトルや数の多いルートが高評価なものの、ストーリー性の薄さや繰り返しが多い部分などがあり、評価を下げているようです。

『Godfall』は、PS5/PCを対象に発売中です。

《Chandler》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-18 9:57:53
    戦闘は悪くないしミッションの繰り返しなのもジャンル的には許容範囲
    ただ最大の欠点としてエンドコンテンツのボリュームが少なすぎる
    クリア後のミッションは58レベで打ち止め&ドロップ品は50レベのままな為1度クリアしてスキルポイントを回収したらその後も行く意味は薄い
    塔も登ったところで特別な何かがある訳でも無いのが残念
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-18 6:14:57
    難易度ハード、ソロとグループで最後までやった感想だけど概ねレビューと同じ
    ソロでやるとランページなどの連撃が使えずチクチクソウルライク、
    しかしグループ組むと等比級数的に強くなって爽快感マシマシになる
    そりゃ1人が狙われてる時に2人でボコれば強いわな、ランチェスター第二法則

    野良マッチ無いから、ストーリーが薄い一本道ゲームに1万円近く出せる
    フレンド2人見つけてくれよな!(レア度:レジェンド)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-17 2:49:29
    Destiny2とかNo Man's Skyみたいにアップデートで化けることを期待しておくよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-16 8:04:07
    なんていうかほんとにメタスコア通り62点のゲームって感じ
    この世で一番62点
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-15 17:34:38
    パブリッシャーとはいえギアボのCEOが推してた時点でもう色々察した
    あのおっさんが宣伝で前面に出てくるゲームはロクなもんじゃない
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-15 16:51:52
    PC版が発売日ギリギリまでスペック表出してなかったから売り逃げする気満々だと思いました()
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-15 13:47:46
    ようするにキレイな画質のーゲソクてことね
    まぁロンチによく出るソフトだね
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-15 13:29:07
    こういったハクスラゲーって自身を強くするための過程が一本道過ぎるんだよねぇ
    ひたすら敵を叩く効率の良いクエストをひたすら繰り返すだけとかね
    レビューで指摘されてるとおり
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-15 9:21:34
    PC版はまだまだ最適化不足
    エフェクト周りが出る技出すときに初回だけスタックする
    i9 9900k 32GB RTX2080Ti SSD にインスト2560×1440 グラフィック全エピック

    そのスタックが終われば、敵がどんなに出ようと60fps同期アリで張り付き

    肝心のゲーム内容は、DMC、ダクソ、仁王と色々な要素取り込んでる
    それなりに楽しいがハクスラ要素は弱く、それに期待しすぎるとがっかりするかも

    色々なキャラを操作できるのは良いが、武器モーションが全て一緒なのは非常に残念
    各キャラに得意武器などあってモーションが専用だったら最高だった
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-15 8:21:04
    ランダムマッチング機能はつけるべきだった
    2 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム