海外レビューハイスコア『イモータルズ フィニクス ライジング』―ユービーアイの素晴らしい新規IP | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『イモータルズ フィニクス ライジング』―ユービーアイの素晴らしい新規IP

PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に発売中の『イモータルズ フィニクス ライジング』のMetacritic海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー

Player 2: 100/100(Xbox Series X|S)

本作は、ユービーアイ・ケベックがこれまで培ってきたユーモアとアクションを存分に活かして作られた、素晴らしい大作だ。

PC Invasion: 90/100(PC)

Daily Star: 90/100(PS5)

全体的に見て、本作はユービーアイにとって素晴らしい新規IPであり、開発チームに『アサシンクリード』の開発で得てきたアイデアを活用させたのは称賛に値する。

Nintendo Enthusiast: 90/100(スイッチ)

TrueGaming: 80/100(PS5)

明らかに他のゲームの真似をしている箇所はあるが、本作はそれらのアイデアを美しく採用し、楽しい冒険やコミカルなストーリーと融合させている。

VG247: 80/100(Xbox Series X|S)

EGM: 60/100(Xbox Series X|S)

NintendoWorldReport: 60/100(スイッチ)

本作は全体的に見て素晴らしいゲームで、何度もプレイしたくなるのだが、スイッチ版にはがっかりした。他のプラットフォームで一からプレイし直そうかと思っている。ギリシャ神話をベースとした舞台は大好きだし、本作の冒険はまさにノンストップで楽しんでいる。数時間に一度、新しいエリアに着くたびにアイコンハントをしなくちゃいけない時だけ少し退屈に感じてしまうが。スイッチプレイヤーはこんな妥協バージョンをプレイしなくてはいけないかと思うと、悲しい。貧弱な移植は良いところをすべてダメにしてしまうと思う。本作はぜひプレイしてもらいたいが、できればスイッチ版はやめておいてほしい。

VGC: 40/100(PS5)

CGMagazine 30/100(PC)

本作は、オープンワールドアクションアドベンチャーゲームとして最低かどうか、議論の的だ。


PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に発売中の『イモータルズ フィニクス ライジング』のMetacritic海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは、PC版が78点(総レビュー数15件)、PS5版が76点(総レビュー数30件)、PS4版が判定不可(総レビュー数2件)、Xbox Series X|S版が83点(総レビュー数38件)、Xbox One版が判定不可(総レビュー数1件)、スイッチ版が75点(総レビュー数8件)をマークしています。

『イモータルズ フィニクス ライジング』は、ギリシャ神話を題材にしたオープンワールドアクションアドベンチャーで、『アサシンクリード オデッセイ』の開発チームによる作品であることも注目を集めています。メディアレビューでは、新規IPとして満足できる大作に仕上がっているという声のほか、他のゲームと似ている箇所はあるものの、それらの要素が上手く取り入れられているようです。ただ、スイッチ版はスペックの問題もあり、あまりオススメ出来ないという声も…。

『イモータルズ フィニクス ライジング』は、PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に発売中です。

《Chandler》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-12-05 10:43:02
      サギの次はパ○リか…
      5 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-12-04 23:17:05
      ブレワイより優れてるところが装備が壊れない
      これだけで最高
      まじで装備壊れるシステムは駄目だと思う
      36 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-12-04 20:23:52
      配信で見てメニュー画面とかオリジンズっぽいなあと思ってたらほんとにそうだったんだ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-12-04 16:53:19
      BotWの皮を被ったそれ以前のゼルダ的な感じって言えばわかりやすいかな
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-12-04 13:51:20
      パズルパートは全体的にくどい
      ひらめきの爽快感は皆無でまたこれさせるんかっ!てパターンが多くてだれる
      戦闘は回避してガシガシ攻撃してまた回避のよくあるやーつだけど、まぁつまらなくはないと思う
      24 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-12-04 13:38:05
      戦闘はそこそこ楽しい(進めてくと作業感強くなるけど)
      パズルは正直言ってウ◯コ
      いつものUBIオープンワールドゲーにゼルダ混ぜて劣化させたような感じ
      21 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-12-04 12:59:34
      最初はそこそこ面白いけど中盤くらいで飽きが来そうなパターンのヤツに見えるんだけどどうなんやろ…。
      9 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-12-04 12:55:09
      今宵も「嵐」が吹き荒れておるのう…
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-12-04 12:45:04
      やっとこさパズル解いてもバグで進めません!てなりそうだな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-12-04 12:43:45
      これ系ならダークサイダーズが面白いからなぁ
      8 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    連載・特集 アクセスランキング

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム