『原神』Ver.1.2「白亜と黒龍」予告PV公開―新エリア「ドラゴンスパイン」追加、新実装キャラやシステムも発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『原神』Ver.1.2「白亜と黒龍」予告PV公開―新エリア「ドラゴンスパイン」追加、新実装キャラやシステムも発表

Ver.1.2「白亜と黒龍」の詳細が公開。アップデートは12月23日に実施予定です。

PC Windows
『原神』Ver.1.2「白亜と黒龍」予告PV公開―新エリア「ドラゴンスパイン」追加、新実装キャラやシステムも発表
  • 『原神』Ver.1.2「白亜と黒龍」予告PV公開―新エリア「ドラゴンスパイン」追加、新実装キャラやシステムも発表

miHoYoは、PC/PS4/iOS/Android向けオープンワールド型ARPG『原神』について、Ver.1.2「白亜と黒龍」の予告PVを公開しました。

12月23日にアップデート予定のVer.1.2では、新エリア「ドラゴンスパイン」が追加。毒龍「ドゥリン」の亡骸が墜ちた山とされており、降り積もる雪と極寒、そして毒血と魔物がひしめく過酷な環境が広がっているとのこと。星海を越えた旅人は、この地で新たな旅へと足を踏み入れることになります。

ドラゴンスパインでは、「アルベド」や「スクロース」の登場する新ストーリーも展開。Ver.1.2からは、ストーリー会話のオート再生機能も実装予定です。

新実装キャラクターは、「★5 アルベド(元素:岩、武器:片手剣)」「★5 甘雨(元素:氷、武器:弓)」の2人です。それぞれのプレイ映像が公開されたほか、アルベドに注目した伝説任務「白亜の章」と、甘雨に注目した伝説任務「仙麟の章」の実装も発表されました。

ドラゴンスパインに関する新システム「極寒環境」も公開。極寒の土地たるドラゴンスパインでは、HP、スタミナに加えて「極寒ゲージ」が登場。極寒環境下ではゲージが持続的に蓄積され、上限に達するとキャラクターのHPが急速に失われます。極寒環境下では、いくつかのアイテムも使用不可になるとのこと。また、特殊な環境と行動はゲージ蓄積を加速させるとしています。

さらに、写真機能と秘境精算の更新、表示名設定&フレンドチャット、キャラクター突破素材と報酬プレビューの追加なども予定。以前公開された「運営開発チームQ&A」によれば、キャラクターレベルを20/50/70と突破する度に、報酬として「出会いの縁×1」が受け取れるとのこと。また、秘境の連続挑戦や任務の振り返り機能などの実装も告知されています。

このほかにも、祈願でなくとも入手できる新武器や、水元素と氷元素に対応した新聖遺物が発表。「無相の交響詩」や「秘宝の行方」など、各種イベントも目白押しとなっています。

Ver.1.2の新情報発表にあわせて、3つのシリアルコードも公開されました。原石×100・仕上げ用魔鉱×10を貰える「5KVeIbSxDUU」、 原石×100・大英雄の経験×5を貰える「G3tQq6TOqmE」、原石×100・モラ×50000を貰える「eATDgIXLD56」です。期限は12月12日13:00まで。なお、シリアルコードでのアイテム付与は、冒険ランク10以上のユーザーが対象となります。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top