『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め

初代作当時きっとみんなが求めたものがここにある……!

PC Windows
『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』スタンドアローンな超大型オープンワールドMod「Anomaly」1.5.1正式版配信開始!探索者よ、究極の驚異空間“ZONE”に飛び込め

Anomaly Developersは、FPS『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat』をベースとした超大型スタンドアローンMod「Anomaly」の新バージョン正式版となる1.5.1の配信を開始しました。

リアルなサバイバル要素を導入するModなどを前身とする同Modは、ミュータントや驚異の現象渦巻くチェルノブイリの放射能汚染地域“ZONE”の探索者“ストーカー”を描くFPS『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズを、3部作すべてのマップを舞台に好きな出自のキャラクターとしてZONEでの生活を営むオープンワールドサバイバルタイトルとして楽しめるようにするほか、数限りない改善をほぼ全域に渡って施すもの。

エンジンはオリジナル版のソースから改造された、64bit専用の新エンジンに交換され、マップの読み込み速度や安定性なども非常に向上しています。なお、『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズは商用利用でなければリソースの利用も問題ない(『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズ用Mod以外でも)ほか、エンジンのソースも提供されていました。

今回の1.5.1では、前回の1.5.0ベータより安定性や速度の増加が行われているだけでなく、天候効果などが強化。PDAは3D化し、実際に取り出して構えて閲覧するようになりました。(オプションで以前にも戻せます。なお、本ModのPDAはバッテリーの消耗があるため補給無しで無限には使えません)また、マップのNPCを制御するA-Lifeも強化、NPCストーカーの行動もより広範囲に。更にミュータントやアノマリー、世界に置かれたアイテムなどもランダム性を増します。

ほかにも敵派閥の衣装着用で溶け込むことができるなどの要素や、オプションとしてステルスキルなども存在。ストーリーの導入部の設定が4種類になったほか、味方NPCへ行動を指示できるホイールメニューの追加なども行われています。

『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat』スタンドアローンMod「Anomaly」はMod DBにて配信中。スタンドアローンのため、元作品の所有に関係なく誰でも無料でプレイ可能ですが、容量は解凍前で8.8GB、解凍後16GBほどとなるので注意です。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. CPU負荷も改善!『ドラゴンズドグマ 2』倉庫機能追加を始めとする最新アップデート配信

    CPU負荷も改善!『ドラゴンズドグマ 2』倉庫機能追加を始めとする最新アップデート配信

  2. 1万個以上のパズルが待ち受けるオープンワールド探索パズルADV『Islands of Insight』24時間限定で無料配布!オフラインモードは現地時間7月9日に実装

    1万個以上のパズルが待ち受けるオープンワールド探索パズルADV『Islands of Insight』24時間限定で無料配布!オフラインモードは現地時間7月9日に実装

  3. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

    3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  4. 元イリュージョン開発者による新作VR恋愛体験ゲーム『VRな彼女』Steamストアページが公開

  5. 『スト6』豪鬼の斬空は、「相手側の対処が難しくなりすぎていた」―猛威を振るっていたザンギの立中Kと共に、約1ヶ月でナーフ調整

  6. 初代『バイオハザード』日本語に対応しGOG.comで配信!『2』『3』は2024年内にリリース予定

  7. ベジットvsジレン、ゴクウブラックvs悟空、そしてヤジロベーvsスポポビッチ!?『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレイラー「剣と拳」公開

  8. アップデートで新たなシナリオモードも登場!実際のマップデータで運行できる市バス経営シム『City Bus Manager』正式リリース

  9. 初登場から10年以上…ついに完成版V1.0テスト開始の定番ゾンビサバイバル『7 Days to Die』フレンドとだけ一緒に遊びたい?専用サーバーの立て方をチェック!

  10. 2on2少女対戦ACT『星の翼』ミニマップや通信機能を実装するアプデ配信開始―新キャラクター「スカイセーバー」含め新規要素を多数追加

アクセスランキングをもっと見る

page top