『Apex Legends』シーズン8開始と共にイラストコンテストが開催!「炎炎ノ消防隊」の大久保篤先生をはじめ豪華イラストレーター陣の作品も公開【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』シーズン8開始と共にイラストコンテストが開催!「炎炎ノ消防隊」の大久保篤先生をはじめ豪華イラストレーター陣の作品も公開【UPDATE】

シーズン8と共にイラストコンテストが開催!道玄坂にもレジェンドたちが!

Game*Spark PR
PR

Respawn Entertainmentとエレクトロニック・アーツによる基本プレイ無料のバトルロイヤルシューター『Apex Legends』では、日本時間2月3日からシーズン8がスタートしています。

シーズン8では新レジェンドの「ヒューズ」が追加。攻撃的なタイプのレジェンドであり、広範囲を一気に燃やす強化版テルミットグレネードといった効果を持つアルティメットアビリティを所持しています。さらに新たな武器として、セミオートライフルである「30-30リピーター」が登場するほか、アタッチメントではレベル4のマガジンも追加されました。

「キングスキャニオン」はマップの北部を中心に大規模なリメイクが施され、「砲台」や「スラムレイク」の北には新しいエリア「クラッシュサイト」が登場。周辺のエリアを巻き込んでのリメイクになっており、「スラムレイク」もかなり様変わりしています。

そしてこの度、IGN JAPANではイラストコンテストが開催されることに。著名漫画とのコラボイラストや、豪華イラストレーター陣の作品も公開されています。

まずはイラストコンテストの概要についてご紹介します。キャンペーン期間は、2月3日~3月17日までの予定で、Twitterのアカウントを持っており、IGN JAPANのアカウントをフォロー、注意事項に同意いただける方なら誰でも参加できる形式になっています。画像サイズはTwitterかInstagramに投稿できるものであればOK。Twitterの方に「#レジェンドと共に」と「#Apex Legends」のタグをつけてツイートすれば、そこで応募が完了します。

イラストや画像のテイストはこれといって指定がありませんので、フルカラー、4コマ、線画でも、未発表でご本人が制作された作品であれば応募できます。複数回の応募も可としていますが、入賞についてはお一人様1作品のみとなりますのでご注意ください。発表は2021年4月頃にキャンペーンページでの公開を予定しています。

さらに、IGN JAPANの特設ページでは、豪華イラストレーター陣の作品も公開中。風間雷太さん、ペペロンさん、ましゅーさん、へいろーさん、ゾノタイダさんがレジェンドたちのイラストを制作しています。いずれも躍動感あふれる素敵な作品なので、プレイヤーの皆さんはぜひチェックしてみてください。

また、「炎炎ノ消防隊」や「ソウルイーター」でお馴染みの大久保篤先生からも今回、特別イラストとコメントをいただいています。


Q1. Apex Legendsは個性的なレジェンドたちが協力して、戦うバトルロイヤルFPSですが、そのキャラクター(レジェンド)たちを大久保先生らしい絵にするために、こだわったポイントやイラストのコンセプトなどを教えて下さい。

大久保篤先生APEXのリアルなCGが持つ陰影のイメージを崩さずに自分らしいポップなカラーで仕上げられるように努力しました。あと陰影もゲームという事でテクスチャーを貼る前のワイヤーフレームを意識した直線的な影を入れてます。また、漫画的なパースをつけてキャラクターだけのイラストでも迫力がでるように頑張ってみました。


Q2. APEXの愛するファン、ユーザーに向けて、一言お願い出来ますと幸いです

大久保篤先生私のイラストで、ゲーム画面とはまた違った「APEX」のキャラクターたちが持つ魅力を感じていただければ嬉しいです。

大久保先生の特別イラストは渋谷の道玄坂(田園都市線の渋谷駅、道玄坂方面A0・A1出口付近にある広告スペース「渋谷道玄坂ハッピーボード」)に2月3日~2月14日までの期間限定で公開されているので、こちらもチェック。なお、緊急事態宣言下なので、現地へ来れない方は特設サイトでイラストを確認してください。
※駅、及び駅係員への問い合わせはご遠慮お願います。

イラストコンテストや、大久保先生はじめ豪華イラストレーター陣の作品などのキャンペーンの詳細は、こちらのIGN JAPAN特設ページからご覧いただけます。

IGN特設ページはこちらから!

マップの変更、「ヒューズ」を始め新要素の追加も多数の『Apex Legends』シーズン8。さらに新登場の「メイヘムバトルパス」は、レジェンダリースキン、エーペックスパック、ホロスプレーなどを含めて、100点以上のアイテムが含まれています。ニンテンドースイッチ版のリリースが3月10日に決定したこともあり、プレイヤー数の増加も含めて、これまで以上に盛り上がるシーズンとなりそうです。


©️ 2021 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, Respawn, the Respawn logo, and Apex Legends are trademarks of Electronic Arts Inc.

※ UPDATE(2021/2/3 14:35):「炎炎ノ消防隊」の表記に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
《8月》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-02-12 6:31:14
    スキンもゴテゴテで数も少なくほしくなる要素ないから課金しなくてもたのしいゲーム
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-08 19:23:50
    こんなこと言ったら絶対叩かれるだろうけど、アペのキャラデザとかメカニックデザインはギーク感強すぎて大っ嫌い。
    ゲーム性は面白いかも知れんけど、全員ゲーミングデバイスみたいなギラギラ衣装のゴテゴテ銃で趣味悪すぎ。そこんとこもう少し洗練して頂けたら課金してもいいんですけどね...
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-02-06 10:37:44
    日本で売れてるだけあって日本関連のイベントも結構してくれそう。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-04 1:33:54
    こんだけ流行るfpsってなかなかないと思うし、大好きな炎炎とこういう形でコラボしてくれて、なんかもう自分の中で盛り上がり方が尋常じゃない。
    なんで無料ゲーなのにここまで面白いのか。
    課金制度の力が恐ろしいと同時に、俺より課金してくれてる廃課金の人は絶対居ると思う。言い方は悪いかもしれないけど、マジで感謝してる。ありがとう。
    俺は廃課金になれるほど経済力がないから微課金だけどね。
    2 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-02-03 7:05:29
    流行りすぎ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-03 5:55:54
    よくBattlebornとか「キャラデザが悪かったから」って理由で流行らなかったといわれるけど
    野暮ったい洋ゲーらしいキャラデザでもゲーム自体が盛り上がれば絵師が美化して書いてくれるっていう例だよね
    Giganticとかかなり日本受けするようなキャラデザだったけど逆に全く流行らなかったし
    15 Good
    返信
    8件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

Game*Spark アクセスランキング

  1. 【特集】クリア不能?『猛烈にムズいゲーム』10選

    【特集】クリア不能?『猛烈にムズいゲーム』10選

  2. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

    冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

  3. 『忘れられた都市』の“人間の本質”を浮き彫りにする物語に魅了!選択の重みとタイムループで切り開く醍醐味がここに

    『忘れられた都市』の“人間の本質”を浮き彫りにする物語に魅了!選択の重みとタイムループで切り開く醍醐味がここに

  4. ボリビア政府が『ゴーストリコン ワイルドランズ』の描写についてフランス大使館に抗議

  5. 【特集】丸山ゴンザレスに直撃!『ゴーストリコン ワイルドランズ』で描かれる舞台と麻薬組織のリアル

  6. グラブル格ゲー『グラブルVS ライジング』が合計6種類の絵柄を揃えてSteamキー付きブロマイド「ゲムマイド」に参戦!

  7. 発売1周年の『幻日のヨハネ - NUMAZU in the MIRAGE -』Steamキー付きブロマイド「ゲムマイド」に新絵柄3種登場!プレゼントキャンペーンも実施

  8. “ここだけ”のレアな描き下ろしイラストも!過酷少女シューター『救国のスネジンカ』『溶鉄のマルフーシャ』Steamキー付きブロマイド「ゲムマイド」に登場&プレキャンも開催

  9. 『バトルフィールド 2042』の「ハザードゾーン」が楽しすぎる…沼にハマって抜け出せなくなったプレイヤーが贈る戦術指南!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム