「非常に好評」レビューと間違えそう?Valveが社名を「Very Positive」にしていたデベロッパーのゲームをSteamから削除―開発者アカウントもBAN | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「非常に好評」レビューと間違えそう?Valveが社名を「Very Positive」にしていたデベロッパーのゲームをSteamから削除―開発者アカウントもBAN

開発側は「絶対に同意できない」としています。

ニュース ゲーム業界
Bettmann/Bettmann/ゲッティイメージズ
  • Bettmann/Bettmann/ゲッティイメージズ
  • 「非常に好評」レビューと間違えそう?Valveが社名を「Very Positive」にしていたデベロッパーのゲームをSteamから削除―開発者アカウントもBAN


Valveは、同社が運営するゲームプラットフォームSteamからデベロッパーVery Positiveの作品を削除し、同デベロッパーの開発者アカウントを停止しました。

削除されたタイトルは『Emoji Evolution』というパズルゲームで、2020年12月10日にリリースされていました。ですが2021年2月13日に突如として同作デベロッパーVery Positiveの開発者アカウントが停止され、同作のストアページも記事執筆現在で閲覧できなくなっています

削除の原因はデベロッパー名の「Very Positive」にあり、これはSteamにおけるレビュー評価の「非常に好評」の英語表記と同じ。さらに開発元の名前欄はレビュー評価欄の位置と近い上に同じ青色で表示されるので、英語でSteamを閲覧すると非常に紛らわしく誤認しやすい形になります。そのため、これが「レビューの操作」に当たると判断されたようです。

誤認の可能性については、ストアページ削除前から海外メディアVICEなどで取り上げられていました。今回の件を受けて同メディアがコメントを求めたところ、開発者は名前を明かさずに「レビューがユーザーの決定に影響を与えることは知っていました。パブリッシャー/デベロッパー名がレビュー評価欄の近くにあり、同じ色をしているのに気付いたので、それを利用することにしました。」と回答。ユーザーがストアページの詳細をきちんと読んでいない点を利用したと語りました

なお、開発者は自身のTwitterにて「この告発には絶対に同意できない」と発言し、サポートに連絡を取りVery Positiveに関するSteamの立場を明確にするとしています。また、本当にひどいゲームを作ってしまったとしながら、「ひどいゲームを作ることがSteamで許されていないなら、なぜ彼らはCDPRのアカウントを停止していないのでしょうか?」と、相次ぐ不具合を起こす『サイバーパンク2077』開発元のCD PROJEKT REDやSteamそのものを揶揄するツイートもしています。

《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top