『NieR Replicant ver.1.22474487139...』仮面の街/砂の神殿に関する新情報公開―各種ゲームシステムも解説 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『NieR Replicant ver.1.22474487139...』仮面の街/砂の神殿に関する新情報公開―各種ゲームシステムも解説

先日の「仮面の街~砂の神殿までのゲームプレイ映像」に関連する新情報が公開。

PC Windows

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox One/PC向けアクションRPG『NieR Replicant ver.1.22474487139...』について、先日の「仮面の街~砂の神殿までのゲームプレイ映像」に関連する新情報を公開しました。

本作は、2010年に発売された『ニーア レプリカント』をベースとするバージョンアップ作品です。主人公は辺境の村に住む心優しい少年。不治の病「黒文病」にかかってしまった妹を救うため、人の言葉を話す謎の書物とともに、一握の希望である「封印されし言葉」を探す旅に出かけます。

今回の新情報では、仮面の街で登場する「仮面の王」や「フィーア」といったキャラクター、主人公が訪れるロケーション、そして戦闘や武器などのゲームシステムが紹介されました。新情報をチェックすると共に、件のゲームプレイ映像を振り返ってみるのも良いでしょう。

◆キャラクター

■仮面の王

CV:榎木淳弥(青年期)/ 綾里まる(少年期)、Illustration:藤坂公彦

掟を尊ぶ「仮面の街」を統べる若き王。水不足やマモノの脅威に心を痛めている、誰よりも民を想う心優しい王である。ただし、民にとって最も大事な掟を破る回数は、誰よりも多いようだ。

フィーア

CV:綾里まる、Illustration:藤坂公彦

掟を尊ぶ「仮面の街」の少女。幼いころに奉公として仮面の街に出されたらしく、掟によって言葉を話すことが禁じられている。誰にでも優しく大人しいが、芯の強さもあわせ持つ。カイネに助けてもらったことと元々の優しさから、街で戸惑う主人公たちに親切に接してくれる。

◆ロケーション

主人公の村 / 北平原


主人公とその妹ヨナが暮らすのどかな村。酒場や商店、図書館など、小さいながらも生活に必要な施設はそろっている。村の北側には平原が広がり、イノシシなどの野生動物が生息している模様。

■仮面の街 / 砂の神殿


仮面をつけた人々の街。無数の「掟」が定められ、それに従って人々は生活している。周辺の砂漠にはオオカミが生息。頻繁に発生する砂嵐を越えた先には、街の人々が立ち入ることのできない神殿がある。

ゲームシステム

■戦闘


主人公は数多くの攻撃パターンを持っています。ワンボタンで繰り出せる弱攻撃/強攻撃、敵に向かって回避行動をとることで発動する回り込み、攻撃をタイミング良くガードして相手の体制を崩す「弾き返し」など、様々なアクションを組み合わせることで、戦闘の幅は格段に広がります。

■魔法


「白の書」とともにある限り、主人公は魔法を使うことができます。黒き血の力を使用したその魔法は、槍や巨大な掌などを形成し、マモノの脅威となるでしょう。魔力をためてから魔法を放つことによって、威力を倍増させることも可能です。

武器


主人公が扱う武器は、片手剣、両手剣、槍の3種類。各武器種は戦闘中に切り替えることができます。また、武器は特定のショップで強化可能。強化されるごとに、各武器に設定された物語「ウェポンストーリー」が解放されていきます。

■ワードエディット

マモノを倒すと、稀に「ワード」を入手することがあります。入手したワードを、武器、魔法、体術に割り当てることで特殊な効果が生まれます。攻撃力/防御力を上げるもの、経験値アップ、敵への状態異常など、効果の種類は多岐にわたり、ワードの総数は100以上にも及びます。




『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』はPS4/Xbox One版が2021年4月22日、PC版が2021年4月24日に発売予定。価格は通常版が8,580円(税込)、限定版が19,800円(税込)です。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2021-02-18 9:10:32
      PC版を買うなら今の所GMGが最安値かな
      日本アクチ可で会員価格5,000円弱
      12 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2021-02-18 9:10:17
      PC版の最適化をしっかりとしてほしい
      オートマタは無駄に重いしバグだらけで散々だったから
      14 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

      「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

      スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

      早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    5. 海賊アクションRPG『スカル アンド ボーンズ』Year 2追加コンテンツ発表!大型船や陸上戦闘など、4つのシーズンごとに多くの新規要素が登場

    6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

    7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

    8. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

    9. 新作SFホラーサバイバル『Cronos: The New Dawn』興味深い展開が示唆されるゲームプレイ映像公開!リメイク版『SILENT HILL 2』開発元最新作

    10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム