Co-opシューター『OUTRIDERS』ストーリー導入部を紹介するトレイラー「No Turning Back」お披露目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Co-opシューター『OUTRIDERS』ストーリー導入部を紹介するトレイラー「No Turning Back」お披露目

アニメ調のストーリートレイラーとなっています。

家庭用ゲーム PS5

スクウェア・エニックスは、People Can Fly開発のCo-opシューター『OUTRIDERS(アウトライダーズ)』のトレイラー「No Turning Back」を公開しました。

本作は最大3人のプレイヤーでの協力プレイが可能なTPS。4種のクラスと様々な装備によるキャラクターカスタマイズ要素が特徴です。

今回公開されたトレイラーは、そんな本作の導入部となるストーリーが語られる内容。犠牲を出しながらも新天地である惑星エノクに辿り着いた主人公達が、そこで未知のエネルギーによって超能力に目覚めるという流れが確認できます。

『OUTRIDERS』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Steam/Epic Gamesストア)および海外Stadia向けに4月1日(Windows版は4月2日)に発売予定です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-12 13:02:40
    デモやったけどパーティプレイ楽しかったぁ。箱ユーザーのフレとオンラインマルチしたけど快適で新鮮だった。
    発売日の混雑でログインオンラインにならないかが心配
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-12 4:35:20
    荒廃した世界観に、先遣者達の悲壮感が漂っていたので、物語がどうなるのか結末が気になります。公式動画によると、製品版はメインキャンぺーンだけで40時間あるらしいので結構なボリュームかと期待が持てました。

     エンドコンテンツは本編とは独立して遠征と呼ばれるマップが14個あるそうで、専用の経験値を貯めて1つずつマップをアンロックする仕組みとの事。体験版では人型を相手にしていたのに対して、エンドコンテンツの遠征先のプレイ映像では、敵がモンスターばかりだったのが印象的。

     デモ版を周回してレジェンダリーを集めている人いるけど、製品版始まったら対して役に立たなくなるのに何故?と思ってましたが、製品版ではアイテムのレアリティや、レベル自体も上げられるんですね。製品版までにレジェンダリーが欲しい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-12 4:06:43
    面白いっちゃ面白いんだけど、画面揺れが酷いのと主人公の性格がキツかった。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-12 3:26:51
    引き込まれないストーリーと快適さのないカバーアクション
    これでテストじゃなくって体験版でしょ?見えてる地雷にもほどがあるわ
    3 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-11 19:43:42
    20時間程プレイ。クロスプレイは快適だたしパッチ後の箱からレジェンダリーがドロップしなくなったのは体験版だけの仕様と解り安堵。バグを修正すれば普通に楽しい。機種の垣根はないしマッチングには困らなさそう 他に楽しみな作品ないし発売日まで全裸待機
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-11 17:35:58
    デモやった感じおもしろいけど買うかっていうと悩むライン
    ライブサービスじゃないって明言されてるしエンドコンテンツの評判見てから判断してもよさそう
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-11 14:39:59
    引継ぎ可能なので、シャードを少しでも多く集めて移行したい(*^-^*)
    一昨日にはパッチの予備段階もきてたし、体験版で解った不具合を修正して初日を迎えてほしい。
    早くみんなでワイワイ遊びたい!製品版が楽しみ♪
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  2. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

  3. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

    『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  4. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  5. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  6. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

  7. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  8. 『バニーガーデン』に“4人目のキャスト”登場か?体験入店の「体入ちゃん」が出現する「パッチ1.0.6」配信

  9. 『スト6』新コスチュームは夏頃から段階的にリリース、YEAR 3でファイティングパス方針見直しへー開発チームがSNSで発表

  10. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム