「EVOは今後もあらゆるゲームプラットフォームを歓迎」SIEが改めてコメント―しかしサイドトーナメント開催については「現時点で回答できることはない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「EVOは今後もあらゆるゲームプラットフォームを歓迎」SIEが改めてコメント―しかしサイドトーナメント開催については「現時点で回答できることはない」

ソニー・インタラクティブエンタテインメントとRTSとの合弁会社による格闘ゲーム大会EVOの共同買収について、SIEの日本広報担当者からコメントが得られました。

ゲーム文化 eスポーツ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、本日3月19日に同社とEndeavorのe-Sports事業から生まれたRTSとの合弁会社を通じ、世界最大級の格闘ゲーム大会EVO(The Evolution Championship Series)に関する資産を共同で買収したことを発表しました

そこで、本件を受けてGame*Spark編集部がSIEに対し質問を送ったところ、以下のようなコメントを得ることができました。

――今後SIEが関与することで『大乱闘スマッシュブラザーズ』など他社コンソール専売のタイトルの扱いについて何か変更はありますか?また、マークマン氏のツイートによれば全プラットフォームに開かれているとしていますが、PlayStationプラットフォームに限らず全ハードのゲームが対象という認識はSIE側とも共通ということでよろしいでしょうか?

SIE:Evoは今後もあらゆるゲームプラットフォームを歓迎します。そして新しいパートナーシップを通じて、プレミアム・格闘ゲームトーナメントとしてのEvoの地位をさらに確立させるとともに、ゲームコミュニティ全体の継続的な発展に寄与できるよう取り組んでまいります。

――今後オフラインでの開催もある場合、サイドトーナメントのようなコミュニティに根ざした大会も開催されるのでしょうか?

SIE:現時点でお答えできることはありません。

なお、新体制で運営される2021年のEVOは完全オンラインイベントとして実施されます。対象タイトルは『鉄拳7』『STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION』『Mortal Kombat 11 Ultimate』『GUILTY GEAR -STRIVE-』の4タイトルで、参加費は無料。現地時間8月6日から8日、8月13日から15日にそれぞれオープントーナメント方式で開催を予定しています。イベントの詳細については、公式サイトで順次発表するとのことです。

《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-20 3:41:02
    msだってスマブラとかのeスポーツ運営会社買収してたやん
    そもそも今回も買収もスマブラ界隈のセクハラで危機に陥ったのを助けた方になのにグダグダ言われんのな
    13 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-19 18:58:43
    まあ普通に潰されるだろうな
    競合他社なんだし
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-19 16:37:48
    普通に考えてコロナが収まるまではオンラインのみでしょ
    今後オフラインで開催があるにしても、海外だと未成年者の参加は難しいかもね
    昨年、撤退してしまったスポンサー各社にも復帰してもらえるといいのだが、、、
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-19 12:28:28
    客が呼べるなら人気と人口の高いゲームは普通に採用するんじゃないの?
    そらメーカーにいくらかロイヤリティは取られるだろうけど、
    ああいうのは、それを支払ってもなお余りある観戦料、グッズ収益、
    その他諸々を見越して開催するもんでしょ
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-19 11:37:04
    さすがに、
    こんな文章回答で全部をまんまと答えるわけないだろうw
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-19 11:06:30
    中華の買収されなくてホント良かった
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-19 10:42:17
    サンキューゲムスパ
    8 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ドンキーコング』世界記録保持者が名誉毀損訴訟で勝訴―YouTuberに約3,300万円の支払い命令

    『ドンキーコング』世界記録保持者が名誉毀損訴訟で勝訴―YouTuberに約3,300万円の支払い命令

  2. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

    未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

  3. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

  4. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  5. 商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活!

  6. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

  7. 勢い止まらず同接40万人突破のヤク製造販売シム『Schedule I』1人称視点でおかしく見えていたジャケットなど複数のバグを修正するパッチ配信

  8. 『Fallout New Vegas』大型Mod新バージョン「Fallout: The New Frontier」のティーザー映像が公開!

  9. 「売れなさすぎてどうしようもない」海外PvPvE新作、正式版配信わずか2週間でサポート終了へ―ユーザーからは「理解するのが難しすぎた」「照明修正でホラー要素が6割減った」の声

  10. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム