SteamDBがセガに海賊版サイトと“誤解”されDMCA申請される―『龍が如く7』ページが閲覧不可能に【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SteamDBがセガに海賊版サイトと“誤解”されDMCA申請される―『龍が如く7』ページが閲覧不可能に【UPDATE】

SteamDB側は手出しができない状況である模様。

ニュース ゲーム業界
SteamDBがセガに海賊版サイトと“誤解”されDMCA申請される―『龍が如く7』ページが閲覧不可能に【UPDATE】
  • SteamDBがセガに海賊版サイトと“誤解”されDMCA申請される―『龍が如く7』ページが閲覧不可能に【UPDATE】

非公式SteamデータベースサイトSteamDBの開発者Pavel Djundik氏が、セガにDMCA申請をされたとツイートしています。

Djundik氏は、「誰かセガに連絡を取ってくれませんか?セガの弁護士がゲームを不正に販売していると主張していて、『Yakuza: Like A Dragon(『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』)』のSteamDBページを削除しようとしています。」とツイート。DMCA通知に対してSteamDB側は1度返信しましたが、セガはそれを無視し、再度ホスティングサービスにDMCA申請を行ったため一時的にページが削除されました。同サイトでは最低でも年に1回はDMCA申請されますが、いつもはすぐに解決します。しかし、今回はセガ側が返信を一切無視したとのことです。

SteamDBは非公式のデータベースサイト。リリース日やアップデート履歴、各国での販売価格などあらゆる情報が閲覧できます。サイトは非公式であるとはいえ、閲覧できるデータはすべて正当な方法で取得したもので、海賊版はもちろんのこと、Steamキーの販売や不正サイトへのリンクも一切含まれておらず、ツイートFAQページでもそのように主張されています。

これを受けて、Pavel Djundik氏と共同開発者Martin Benjamins氏は海外メディアPC Gamerに「SteamDBは2人が趣味で運営しているサイトであるため、戦ったり議論したりするリソースもエネルギーも時間もありません。」と語りました。

当該ページは、ツイートが投稿されてから19時間が経過した本記事執筆時点の今も、閲覧が不可能な状態となっています。

※UPDATE(2021/03/30 18:56):本記事執筆直後、Djundik氏により「SEGA of Americaの担当者と連絡を取り、調査してもらっています。」と問題に進展があったことがツイートされました。該当のツイートを下記に追記しました。



※UPDATE(2021/03/31 10:42):31日午前7時頃、Djundik氏により問題が解決・ページが再公開されたことが伝えられました当該ページにはセガからの声明も掲載されましたので、以下に訳文を掲載させていただきます。

今週はじめ、SteamDBにおいて当社のゲームの1つが誤ってDMCA報告されました。
当社では海賊版対策ソフトを活用して大規模にゲームを保護していますが、時々間違いを犯すこともあります。セガは今後このようなことが起きないよう、システムを微調整していきます。
SteamDBがこの問題を迅速に解決するために協力してくれたことに感謝します。
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamでコントローラーはどれくらい使われている?2024年最新版のコントローラー利用データとサポート状況が公開に

    Steamでコントローラーはどれくらい使われている?2024年最新版のコントローラー利用データとサポート状況が公開に

  2. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

    開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  3. 『デッドライジング デラックスリマスター』2024年発売決定―公式Xも再始動

    『デッドライジング デラックスリマスター』2024年発売決定―公式Xも再始動

  4. 『スト6』ジュリ、キャミィがデザインのパッド型コントローラーが登場!天面6ボタン配置の格ゲー向けアイテム

  5. IPO控えるSHIFT UP、『Stellar Blade』が売上100万本突破と発表―PC版開発や『勝利の女神:NIKKE』コラボを検討中

  6. 【PC版無料配布開始】英雄の魂を操る悪魔が主人公のアクションRPG『Shadows: Awakening』―最大95%オフのサマーセール中GOGにて

  7. サイバーエージェントが「ニトロプラス」を買収―名前はそのまま体制も維持、『刀剣乱舞』コンテンツ拡充や新規IP創出目指す

  8. 最大86%OFF! 1,000円を切る『アライアンス・アライブ HD』や、オープンワールド2作品がセットで3,000円以下【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 青少年を保護するオンラインゲーム管理プラットフォーム「k-ID」が4500万ドルを調達

  10. Paradox自身ゲームの出来に満足していたはずなのに―開発中止の生活シム『Life by You』元開発者、法的措置覚悟の必死の告発

アクセスランキングをもっと見る

page top