開催迫るE3 2021専用オンラインポータルとアプリの詳細が公開!単なる放送に留まらないバーチャルなE3体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開催迫るE3 2021専用オンラインポータルとアプリの詳細が公開!単なる放送に留まらないバーチャルなE3体験

オンラインならではのバーチャルなE3を楽しもう!

ゲーム文化 イベント

E3を運営するEntertainment Software Association(ESA)は、現地時間6月12日から6月15日まで開催される完全デジタルイベント「E3 2021」にて利用される、オンラインポータルおよびアプリの詳細を発表しました。

このオンラインポータルとアプリにはバーチャルなブース、ホストイベント、ビデオ会議、プロフィールやアバターの作成、オンラインフォーラムなどが搭載されており、開催期間中の重要なハブとなります。6月7日からのメディアアクセスウィークで先行公開され、その後E3 2021イベントの放送初日である6月12日には一般公開されます。なお、放送はAlex “Goldenboy” Mendez氏、Jacki Jing氏、Greg Miller氏の3名が司会を務めます。

司会を務めるGreg Miller氏(左)、Jacki Jing氏(中央)、Alex “Goldenboy” Mendez氏(右)

ESAのCEOであるStanley Pierre-Louis氏は「E3をバーチャルで開催することを決めたときから、世界中のファンの皆様に、通常のライブストリームを超えたインタラクティブな体験を提供することに注力してきました。その結果、ファンやメディア、業界関係者の皆様に4日間の放送と並行してE3を体験していただけるよう、オンラインポータルとアプリを開発し、今年の完全バーチャルイベント以降もインタラクティブなE3の要素を継続していくための基礎を築きました。」と語りました。

オンラインポータルやアプリには無料でアクセスでき、今月末に登録が開始されます。6月12日からのオンラインポータルでは、以下にアクセスが可能です。

  • 出展者ブース:スペシャルイベント、VODコンテンツ、記事などを提供する出展者ブース。ポータル内のハブとして、各出展者の重要な発表やゲーム情報が提供されます。

  • ラウンジ:E3 2021参加者同士がオンラインで集う場所。

  • フォーラム:参加者同士がオンラインで議論し共有し合うための場所。

  • リーダーボード:ゲーム性のある要素を集めて表示することでファンがさまざまな方法で交流できる場所。

  • プロフィール作成:参加者が自分のプロフィールを作成し、カスタマイズできる場所。

また、6月7日から6月12日までの5日間はオンラインポータルとアプリを利用したメディアアクセスウィークを開催し、メディアがE3出展企業と直接交流できるようになります。アポイントメントを取ったり必要に応じてビデオ会議やチャットも利用できるとのこと。メディアの登録と認証は今月末から開始されます。

「E3 2021」は、6月12日から6月15日まで開催予定。なお、専用ポータル・アプリだけでなく、YouTube/Twitch/Twitter/Facebookでも放送が行われる予定です。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

        ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

      2. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

        近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

      3. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

        マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

      4. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

      5. 新マップ「豆腐山」も登場! 高評価ラリーレース『#DRIVE Rally』正式リリース

      6. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

      7. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

      8. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

      9. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

      10. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム