メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め

開発期間は5年と4000時間以上。体が闘争を求めている方は要チェック。

PC Windows
メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め
  • メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め
  • メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め
  • メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め
  • メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め
  • メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め
  • メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め
  • メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め
  • メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare』配信開始!人類の存亡をかけて終末戦争に挑め

インディーデベロッパーDamian Kubiak氏は、新作メカアクション『Mecha Knights: Nightmare』の配信をSteamで開始しました。

本作は第二次冷戦真っただ中の2049年を舞台に、突如出現した怪物たちを相手に戦うロボットアクションシューティング。シングルプレイによるキャンペーンモードでは、NATO軍の一員として自分好みにカスタマイズしたロボットで、人類の存亡をかけた20のミッションに挑戦できます。

搭乗できるロボットは20種類以上が存在し、全てがカスタマイズ可能です。あらゆる状況に対応できるオールラウンドな機体から、速射砲による長距離戦仕様、火炎放射器やガトリングガンを装備しての近接特化など、様々なバリエーションが楽しめます。そのほか、地雷投擲機やエアサポートモジュール、武器冷却システムといった補助パーツの装備も可能となっています。

『アーマード・コア』『フロント・ミッション』『地球防衛軍』『マブラヴ』シリーズといった作品から影響を受け、5年と4000時間をかけて開発されたという『Mecha Knights: Nightmare』は、PC(Steam)向けに1,640円で配信中。日本語には非対応です。

《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top