『天穂のサクナヒメ』や『十三機兵防衛圏』『バイオミュータント』がお得!PS Storeセールに人気タイトルが集う | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『天穂のサクナヒメ』や『十三機兵防衛圏』『バイオミュータント』がお得!PS Storeセールに人気タイトルが集う

現在、PlayStation StoreにてPS4/PS5を対象とした「Essential Picksセール」が開催されています。

ニュース セール・無料配布

現在、PlayStation StoreにてPS4/PS5を対象とした「Essential Picksセール」が開催されています。


9月15日まで行われる本セールには、『天穂のサクナヒメ』や『Devil May Cry 5 Special Edition』『バイオミュータント』といった人気作が多数ラインナップしています。


当編集部では、その中でも注目すべきタイトルをいくつかピックアップし紹介します!


『ウォッチドッグス レギオン』


ユービアイソフトが手掛ける、民間軍事会社「アルビオン」が支配する近未来のロンドンを舞台にしたオープンワールドアクション・アドベンチャー『ウォッチドッグス レギオン デラックスエディション』が55%オフの4,752円(税込)でセール中です。


『デラックスエディション』には、「追加 デジタルコンテンツ」「ロンドン反体制パック」「工作員リンクス」「1週間 VIP ステータス」が収録されています。


また、『ゴールドエディション』も50%オフの6,600円(税込)でセール中。こちらには、シーズンパスや前作『ウォッチドッグス コンプリートエディション』、4人の個性的なヒーロー、追加のデッドセックミッション、デッドセックカースキンが含まれています。


『十三機兵防衛圏』


2019年に発売し、多くのメディアとゲーマーから高い評価を獲得したアトラス×ヴァニラウェアのSFアドベンチャー『十三機兵防衛圏』が40%オフの5,926円(税込)でセール中。また、デジタル・シークレットファイルなどの豪華特典が付属した『十三機兵防衛圏 プレミアムエディション』も40%オフの7,906円(税込)になっています。


本作は、少年少女が機兵と呼ばれるロボットを操縦し、人類の存亡をかけて戦うドラマチックアドベンチャーゲーム。戦略的なバトルが楽しめるパートのほかに、時系列がパズルのピースのように分散された謎が謎を呼ぶアドベンチャーパートが用意されており、ゲームをプレイしているうちに物語の魅力にどっぷりハマります。


『The Last of Us Part II』


ノーティードッグのサバイバルホラーアクションアドベンチャー『The Last of Us Part II デジタルデラックス版』が50%オフの2,695円(税込)でセール中。『デジタルデラックス版』には、デジタルサウンドトラックやデジタルミニアートブック、PS4ダイナミックテーマ、6つのPSNアバターセットが収録されています。


本作の評価はゲーマーの間で賛否両論が起こっており、ゲームメディアに限らず、様々なメディアが色々な視点で論じていました。そんな渦中の作品に触れてみてはいかがでしょうか。


『バイオミュータント』


THQ Nordicの『バイオミュータント』が20%オフの6,072円(税込)でセール中。さらにPlayStation Plusに加入していれば+5%オフで5,692円になります。


本作は、荒れ果てた世界を舞台にケモノキャラクターが冒険をしていくオープンワールドアクションRPG。世界には、異なる価値観を持つ6つのトライブが存在しており、どのトライブに加担するか、敵対するかはプレイヤーに委ねられます。非常に自由度が高い作品です。


『Devil May Cry 5 Special Edition』


カプコンのPS5向けスタイリッシュアクション『Devil May Cry 5 Special Edition』が25%オフの3,742円(税込)でセール中です。


本作は、2019年に発売されたオリジナル版に、ダンテ最大のライバルであるバージルがプレイヤーキャラクターとして使える「バージルゲーム」、悪魔が大量に出現する高難易度モード「レジェンダリーダークナイト」、通常の1.2倍速でプレイできる「ターボモード」などの新要素が搭載されています。さらにレイトレーシングに対応。高フレームレートモード/高解像度出力モードに切り替え可能です。


『天穂のサクナヒメ』


えーでるわいすが開発しマーベラスより発売されたPS4向け『天穂のサクナヒメ』が30%オフの3,834円(税込)でセール中。本作のBGM全42曲を収録したデジタルサウンドトラックとPS4用テーマ4種・アバター9種がセットになった『天穂のサクナヒメ 楽曲集付豪華版』は同様の割引率で5,374円(税込)でセール中です。


本作は、本格的な米作りをしながらステージを探索していく和風アクションRPG。主人公のサクナヒメが摂る食事は能力として反映されるためより良い米を作る必要があります。やりこみゲーマーの中には、農林水産省の公式サイトを参考に米作りをしている人も現れ、Twitterで話題になりました。


もちろん、話題性だけでなくストーリーやバトルシステム、前述のBGMもゲーマーから高い評価を受けています。


『It Takes Two PS4 & PS5』


Hazelightが開発し、エレクトロニック・アーツが発売した『It Takes Two PS4 & PS5』が25%オフの3,225円(税込)でセール中です。


本作は、ある日、突然人形になってしまった離婚寸前の夫婦が、自宅をモチーフにした異世界に迷い込み、そこから脱出するために協力をしていく全編Co-opで展開されるプラットフォームアドベンチャー。前述の通り、Co-op対応なので一緒にゲームをプレイしてくれる相手が1人必要ですが、その相手は本作を購入する必要はなく、フレンドパスさえあればプレイ可能です。


一緒にプレイしてくれる相手を探すのは手間かもしれませんが、それに見合うだけの体験が待っています。本作をプレイした多くのユーザーが高い評価をつけています。




PlayStation Storeでは、今回のEssential Picksセールのほかにも、VRタイトルを集めた「PlayStation VRセール」や、1,500円以下の旧作を集めた「1,500円以下セール」が開催。さらに今週のセールとして『Call of Duty: Black Ops Cold War』がピックアップされているので、興味のある読者はこれらのセールもチェックしておきましょう。

《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-09-03 11:19:05
    バイオミュータント途中で投げた、
    作りがちゃっちくても翻訳さえしっかりしてれば最後まで一応遊べてた、と思うたぶん
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて

    Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて

  4. 「それ詐欺です!」『ウィッチャー4』のベータテストに招待されたとの報告相次ぐ―CD PROJEKT REDが注意喚起

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  7. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  8. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  9. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  10. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

アクセスランキングをもっと見る

page top