新タイトルのお披露目も!『ゴーストリコン』シリーズ20周年記念映像を10月6日午前2時から配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新タイトルのお披露目も!『ゴーストリコン』シリーズ20周年記念映像を10月6日午前2時から配信

放送中には2つのサプライズもあるとのこと。

ゲーム文化 イベント

ユービーアイソフトは『ゴーストリコン』シリーズの20周年を記念したスペシャル映像を日本時間10月6日午前2時より配信すると明らかにしました。

公開された情報によると、シリーズのこれまでを振り返るような内容になると思われる「ゴーストリコンレガシー」、現時点での最新作をフィーチャーした「『ゴーストリコン ブレイクポイント』ライブ 制作の舞台裏」などが放送予定。そして、日本時間の午前2時15分からは新タイトルの初公開が予定されています。

なお、ユービーアイソフト日本公式アカウントのツイートによると配信では日本語字幕が利用可能。また、配信中に2つのサプライズ情報が存在することも明かされてます。

スペシャル映像放送会場

『ゴーストリコン』シリーズ20周年を記念した映像は2021年E3でも公開されています。配信が待ちきれないシリーズファンの方はこの映像を再確認して放送に備えてみるといいかも知れません。

2021年E3で公開された記念トレイラー
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • てたちた 2021-11-21 4:39:26
    何かわからない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-05 14:25:11
    めっちゃ評判悪かったブレイクポイントだけど、個人的にはあのもっさい操作感や回復システムも楽しめたな。
    匍匐擬態で泥だらけになって地べた這いずり回ったりしてボロボロ感のあるプレイが楽しかった。

    ミッションやストーリーにマンネリ感出ないように、なんていうかセーフハウス作りのハウジング要素とか、クエストのランダムエンカウント用意したりして移動そのものに価値を作ったりとか、もっと広いオープンワールドそのものを活かせる作りを考えたほうがいいよね。

    UBIは意識高めだから野良でのコミュニケーションによるプレイヤー同士の賑わいとか想定してるんだろうけど、そういうの少なくとも日本人のゲーム観とは絶望的に相性悪いし、環境によっては遊べない人も多いから常時オンライン必須は悪手だよなぁ……。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-05 13:45:33
    ブレイクポイントがあまりに酷かったもんで UBIのタイトルは二度とフルプライスでは買わないと誓ったよ どう考えても15,000円の価値はない それはともかくとして20周年おめでとうございます
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-05 9:56:27
    体力が減って包帯でしか回復出来なくなる時があるけどあれって誰も文句無いんだろうか
    よく空き家みたな所あるけど中に敵か味方でも居たら緊張感が出て良かったのに
    拠点とかそこら辺歩いてる敵の数設定でもっと増やせたら良いのに
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-05 9:11:02
    久々にBPやったら大分変わったね
    個性は無いが一応チームメイトは出せて、実銃に合わないギアスコアも廃止でき、変な挙動も色々修正され、設定でいやらしい動きのドローンも減らせる
    虚無ゲー感は相変わらずだがオフラインでもそこそこ楽しめ、
    マルチもゲーム持ってない人を誘える様になってやりやすくなった

    完成してから発売しろと言えばそこまでだが、ここまで作り替えたのは流石だなあと
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-05 8:13:37
    ・オフラインで遊べない
    ・ギアスコア
    ・初期のチームメイト廃止

    BPで批判されていた要素はしっかり廃止してね
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-05 8:09:44
    もうさぁどこもかしこも自然のマップは止めにしましょうよ。いい加減。作るの楽なのかもしれないけど。服ももっとイカしたデザインの作って欲しい。タクティカルっていうの?あのベストにマガジン付けてる装備。あれももう止めにしましょう。誰も好きな人いないから。設定は何から何まで完全に近未来の設定が良いですウルブズの見た目が良かったから次もああいう系統が良いな。ロボットの敵ももっとじゃんじゃん出してさ。近未来のマップで未来的な装備着て未来の乗り物に乗って戦うのだ!
    1 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-10-05 7:54:08
    ゴルゴ13並の命中精度でガンシップに乗ってるプレイヤーを一撃でスナイプしてくるスナイパーや、お薬刺したオクタンみたいな速度で接近してきて瞬殺してくるショットガン持ちの敵にはやられても笑ってたなぁw
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-05 6:58:28
    UBIのオープンワールドゲーってそれまで結構楽しめてたのに急に飽きるんだよなぁ…
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-05 5:26:52
    細切れのDLC前提ストーリーだけはやめて欲しいわ
    12 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  2. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

  3. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

    農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

  4. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

  5. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

  6. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  7. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  8. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

  9. 映画『8番出口』の案内板がゲームとは変わっている?はたして「異変」かただの「修正」か

  10. 耳でジャグジーデートやマッサージのシチュを楽しむ『Venus Vacation PRISM』みさきの公式ASMRリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム