まさに“ザンネン”なバグ!『スパロボ30』アプデ適用後に「レッドファイブ」が消失か【注意喚起】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

まさに“ザンネン”なバグ!『スパロボ30』アプデ適用後に「レッドファイブ」が消失か【注意喚起】

『スパロボ30』にて「レッドファイブ」が消失する不具合が発生。

PC Windows
まさに“ザンネン”なバグ!『スパロボ30』アプデ適用後に「レッドファイブ」が消失か【注意喚起】
  • まさに“ザンネン”なバグ!『スパロボ30』アプデ適用後に「レッドファイブ」が消失か【注意喚起】
  • まさに“ザンネン”なバグ!『スパロボ30』アプデ適用後に「レッドファイブ」が消失か【注意喚起】
  • まさに“ザンネン”なバグ!『スパロボ30』アプデ適用後に「レッドファイブ」が消失か【注意喚起】
  • まさに“ザンネン”なバグ!『スパロボ30』アプデ適用後に「レッドファイブ」が消失か【注意喚起】

バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ/PS4/Steam向けシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦30』にて、無料アップデートを本日11月17日(水)に配信しました。しかしこのアップデート適用後、Twitterには「レッドファイブが消失した」という報告が相次いでいます。

編集部が確認したところ、全ての機種(スイッチ/PS4/Steam)において同アップデート適用後、いわゆる準備画面である「戦略フェイズ」の機体一覧から「レッドファイブ」が消えていました。そのため、機体の改造や強化パーツの付け替えが不可能になっています。

機体の少ない序盤データでも再現。確かに「レッドファイブ」がいません。※画像はSteam版

なお機体が完全に消滅したわけではなく、レッドファイブが強制出撃するミッションは問題なく進行しているように見えます(Steam版のミッション「ザンネンとガッカリ」で検証)。強制出撃でないミッションでも、戦闘開始前の「出撃ユニット選択」画面でレッドファイブを選べる状況もある模様。

またパイロットである「イズル」は消失しておらず、「スキルプログラム」等の育成は通常通り行えるようです。

記事執筆現在、バグの詳細な再現条件は不明であり、公式からのアナウンスは出ていません。なんとも“ザンネン”な不具合となりますが、レッドファイブをエースとして活躍させているプレイヤーにとっては大きな問題であることもまた事実。気になる方はアップデートの適用を行わず、今後の修正対応を待つようにしましょう。

※【11月17日11時25分追記】

本件について、「現在原因と対応方法の調査をしている」とのアナウンスが公式より発表されました。

※【11月19日17時00分追記】

現時点で取れる解消方法が、公式サイトに記載されています。また、本現象の修正を行うアップデートも予定しているとのことです。

・解消方法
下記いずれかのミッションを選択し、クリアすると機体一覧に表示されます。

「目指せ、ヒーロー」もしくは「チームラビッツ出撃」
「ケレス大戦」
「アッシュの影」
「ねらわれた都市学園」
「オペレーション・ヘヴンズゲート」

《ねんね太郎》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top