F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も

『エースコンバット7』にCFT付きスパホ ブロックIIIとF-2 スーパー改、そしてMiG-35D追加のDLCが配信!

家庭用ゲーム PS4

バンダイナムコエンターテインメントは、フライトシューティングゲーム『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の最新DLC「25th Anniversary DLC Cutting-edge Aircraft Series」を11月17日に配信しました。

今回配信されたDLCには、コンフォーマル・フューエル・タンク(CFT)を機体上部に搭載した「F/A-18F Super Hornet Block III」(The Boeing Company)と「F-2A Super Kai」(Lockheed Martin Corporation)、そして比較的新しい機体である「MiG-35D Super Fulcrum」(Joint-Stock Company Russian Aircraft Corporation "MiG")の3機種です。

CFTが付いたF/A-18FスーパーホーネットブロックIIIは、特殊兵装が4AAM/8AGM/LACMと複数敵との交戦に優れる構成になった他にも、コックピットも大型ディスプレイに換装していることから、通常のF/A-18F(QAAM/LASM/EML)との違いが現れています。

またF-2A Super Kaiでは、LASMのデザインがASM-3となった他にも6AAMやIEWSを搭載し、MiG-35DもSAAM/4AGM/6AAMであることから、この2機種も同様に1対複数に対応する構成となっています。

機体カラーではDLCシナリオにも絡むゼネラルリソースカラーがF-16CやF-15 S/MTD、F/A-18Fに追加される他にも、F-2A向けのナガセカラー、Su-57向けのスカーフェイスカラー、Su-37とMiG-31B向けの『エースコンバットX2』に登場するヴィルコラク隊カラー、F-16C向けの『エースコンバット6』登場のウィンドホバー隊カラー、F-22AとX-02S向けのラーズグリーズカラー、ADFX-01向けのBlock 1カラー、X-02向けのプロトタイプカラーが追加。

エンブレムでは初期デザインのメビウス隊ノーズアートのデザインや25周年エンブレムの他にも、『エースコンバット』シリーズの源流にあたる『エアーコンバット22』のモード選択時に表示されるエンブレムが追加されています。なお『エースコンバット7』発売当時に、『エアーコンバット22』の開発スタッフであった大村純氏と夛湖久治氏へのインタビュー記事を掲載しているのでこちらもどうぞ。以下、DLCの詳細です。

●プレイアブル機体

・F/A-18F Super Hornet Block III (The Boeing Company)

・F-2A -Super Kai- (Lockheed Martin Corporation)

・MiG-35D Super Fulcrum (Joint-Stock Company Russian Aircraft Corporation "MiG")

※各機体のスキン、特殊兵装が含まれます。

配信日:2021年11月17日(水)

●セット購入特典

機体スキン13種: ACE COMBAT 過去作よりライバル部隊や主人公部隊のスキン

・MiG-31B Foxhound Varcolac Skin

・Su-37 Terminator Varcolac Skin

・F-15 S/MTD General Resource Skin

・F/A-18F Super Hornet General Resource Skin

・F-16C Fighting Falcon General Resource Skin

・X-02S Strike Wyvern Razgriz Skin

・F-22A Raptor Razgriz Skin

・F-16C Fighting Falcon Windhover Skin

・Su-57 Scarface Skin

・F-2A Nagase Skin

・ADFX-01 Morgan Glowing Red Skin

・X-02S Strike Wyvern Prototype Skin

・ADFX-01 Morgan Block1 Skin

エンブレム10種:

・シリーズ25周年を記念したナゲッツのエンブレム 4種

・シリーズ往年タイトル「AIR COMBAT 22」エンブレム 4種

・シリーズタイトルよりデザインエンブレム 2種

*25th Anniversary DLC - Cutting-edge Aircraft Series -セットに含まれるセット購入特典のスキンとエンブレムの個別販売はございません。

*商品の重複購入を避けるため、25th Anniversary DLC - Cutting-edge Aircraft Series –セットに含まれる3機体の内、1種でも単品で購入した場合は後からセット商品を購入いただくことはできません。その場合セット購入特典のスキンとエンブレムを入手することができなくなりますので、商品購入の際にはご注意ください。

*セット購入特典に含まれるF-15 S/MTD General Resource Skinを使用するには各プラットフォームストアで販売中のACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWNのプレイアブル機体「F-15 S/MTD」を入手している必要があります。

*セット購入特典に含まれるADFX-01 Glowing Red Skinを使用するには各プラットフォームストアで販売中のACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWNのプレイアブル機体「ADFX-01 Morgan」を入手している必要があります。

*セット購入特典に含まれるADFX-01 Block1 Skinを使用するには各プラットフォームストアで販売中のACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWNのプレイアブル機体「ADFX-01 Morgan」を入手している必要があります。

他にも、アルファ・インダストリーズとのコラボアイテムでは11月23日からアウターの通常販売を開始します。また『エースコンバット』シリーズにおける初の単独DJ番組「ACE COMBAT 25th Anniversary OBC Special Program Edge of Hangar Mix」が、YouTubeの『エースコンバット』チャンネルにて今冬に配信されます(DJパフォーマーは岡田祥氏)。

OBC(オーシアブロードキャスティング)スペシャルプログラムという文字が気になるところ

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ヽ(´Д`;)ノ 2021-11-19 3:11:04
    何故F/A-18Eを出さないのか。
    対空兵装寄りの設定で出せよ。
    複座ばかりいらん。
    1 Good
    返信
  • RAZGRIZ 2021-11-18 16:49:16
    課金ボッタクリBARシステムには興味ない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-18 7:20:28
    エアコンバットといえばシステムソフトの方にも頑張ってほしい。
    紆余曲折の果てに日本一の子会社になってるみたいだけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-18 2:09:10
    今更VR対応しねえかなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-17 15:11:49
    機体もいいけどミッションの追加を…
    機体が豊富にあっても繰り返し遊びたいミッションが全然無いよエースコンバット7
    28 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

    ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  2. フロム・ソフトウェアの最新作『The Duskbloods(ダスクブラッド)』ニンテンドースイッチ2向けに2026年発売!【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    フロム・ソフトウェアの最新作『The Duskbloods(ダスクブラッド)』ニンテンドースイッチ2向けに2026年発売!【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  3. ニンテンドースイッチ2版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』発表!本体と同日発売決定

    ニンテンドースイッチ2版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』発表!本体と同日発売決定

  4. ニンテンドースイッチ2の抽選販売は4月4日午後以降にアナウンス―最速はマイニンテンドーストア、量販店は4月24日以降予約受付開始。熱心なスイッチユーザーを大切にする試み

  5. 「ニンテンドースイッチ2」価格は4万9,980円!新作『マリカ』セットも販売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  6. tobyfox新作『DELTARUNE』はPS4/PS5/Steamでも同日発売!機種ごとの違いや、価格も判明

  7. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  8. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  9. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

  10. ニンテンドースイッチ2の専用サービス『ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics』発表!『ゼルダの伝説 風タク』『ポケモンコロシアム』などを順次楽しめる【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム