基地建設SFアクションRPG『リフトブレイカー』オンラインCo-op実装予定!最新開発ロードマップ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

基地建設SFアクションRPG『リフトブレイカー』オンラインCo-op実装予定!最新開発ロードマップ公開

現時点で3月から4月に新敵・武器・環境登場の新バイオームを追加予定。

PC Windows

ポーランドのインディデベロッパーEXOR Studiosは、10月に発売したアクションRPG『リフトブレイカー(The Riftbreaker)』の開発ロードマップを新たに公開しました。

発売後の開発計画が掲示されたこのロードマップおよび発表によれば、2021年末にはゲームのミッション等が作成できる編集ツールをリリース予定。Modの管理が簡単になる仕様の追加や、キャンペーンモードの難易度バランス調整・QoL改善・バグの修正なども実施。

2022年前半には、Modにも対応する新たなバイオームを追加。サバイバルにおいては無料で利用でき、キャンペーンストーリーの追加に関しては有料。この追加バイオームではユニークな野生動物や、気象現象、多くの武器・スキル・アップグレードが登場予定。現時点では2022年の3月から4月のリリースが想定されています。

また期限を設けないオンラインマルチプレイの拡張については、全面的に無料で、プレイヤーからの要望が多いとされるオンラインCo-opの実装を最優先で予定。現時点では2022年末までには実装となるよう準備を行いたい意向が明かされています。なお、余裕があれば、他のオンラインゲームモードの追加の可能性があるとのことです。

そのほか、キャンペーンモードのエンドコンテンツ拡張や、登場するメカの外見カスタマイズを始めとする様々な機能追加が検討中。プレイヤーからの意見や要望を募集中とされています。

10月公開の国内PS5向けゲームプレイトレイラー

今後も楽しみが拡張される予定の『リフトブレイカー』は、PC(Steam/GOG/Epic Games Store/Microsoft Store)/Xbox Series X|S/PS5を対象とし日本語対応で配信中。Xbox Series X|SWindows 10版を扱うMicrosoft StoreではXbox Game Passにも対応。無料のプロローグ版も各プラットフォームで配信中です。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • トライさん 2022-01-20 0:13:42
    害悪バグがなくなればなぁ…
    マルチで1マップの施設全使用不可とか勘弁。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-25 6:01:37
    エックスモーフのcoーopめっちゃ楽しかったから今作も楽しみ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-25 5:41:09
    コレはほんと面白かった!!!
    早く追加要素欲しいけど、また時間が溶けていく、、、、
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-25 1:47:22
    PS5でこればっかり遊んでる
    5 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  2. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  3. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  4. 嘘みたいな“史上最悪のクソゲー” 『Big Rigs』Steam版4月8日リリース決定!DLCとサントラも同日配信

  5. 許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】

  6. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  7. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

  8. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  9. MMOコンバットゲーム『War Thunder』一次大戦テーマのイベント「The Great War」トレイラー公開!AI歩兵を蹴散らしてポイント稼ぎ

  10. 監視ADV『Beholder』スピンオフ『Beholder: Conductor』Steamで海外4月23日発売―国家を繋ぐ列車の車掌として乗客を監視・報告・追放して忠誠心を示せ

アクセスランキングをもっと見る

page top