転売行為の抑制となるか?米国でBOTを使った転売行為を違法とする法案が提出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

転売行為の抑制となるか?米国でBOTを使った転売行為を違法とする法案が提出

PS5やXbox、有機ELスイッチなどゲーム機が入手しづらい状況の改善にもつながるかもしれません。

ゲーム文化 その他

人気商品を買い占めて高額で転売する行為はゲーム業界でも他人事ではなく、PS5やXbox Series X|Sといった次世代機やニンテンドースイッチの有機ELモデル、グラフィックボードなどは入手が難しい状態が続いています。そんな中アメリカでは、BOTを使った買い占めが違法となるかもしれません。

今週月曜日、民主党の議員グループが「Stopping Grinch Bots Act」という新たな法案を推進することを発表しました。二院合同のこの法案は、BOT技術を使って人気のある玩具の在庫を素早く買い占め高額で転売する行為を取り締まるものです。この法案は一度2019年11月に提出されていましたが、今回ホリデーシーズンにあわせ再提出されました。

こういった法案は米国では2016年に成立しており、入場者数が200人を超える音楽コンサートのチケットやスポーツイベントのオンラインチケットをBOTを利用して対策を回避して買い占めることや、BOTを通じて入手したチケットの転売が違法とされていました。今回の法案はそれを拡張したもので、すべてのオンライン小売サイトにて適用されます。

自動BOTを使用した買い占めは人間の手で勝つことはほぼ不可能。もしもこの法案が可決されれば、完全な撲滅とはいかずとも転売行為の抑制につながるかもしれません。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-02 10:42:05
    どうやってbotと判定するんだろうか
    えらい人教えて
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-02 8:41:33
    ユーザーにもソフトメーカーにも転売派まったくメリットがないからな。ゲーム機だけだしゃなく、あらゆるものの規制が必要になってきてるよ。
    22 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-02 6:12:23
    さらに日本の市場が無法地帯と化しますね!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-02 5:47:56
    メーカーが決めた価格より高い値段で取り引きしちゃいけないとかしてくれ
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-02 5:31:57
    botとF5アタックをどう見分けるんだ?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-02 4:43:56
    日本でもやってくれとは思うがどうせしないんだろうな
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-02 4:41:02
    頑張ってくれ
    38 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

    ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  2. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

    近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  3. 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

    『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

  4. 新マップ「豆腐山」も登場! 高評価ラリーレース『#DRIVE Rally』正式リリース

  5. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  6. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  7. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  8. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  9. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  10. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る

page top