レースアクション最新作『GRID Legends』PC版動作環境を公開―海賊版対策に「Denuvo」も導入予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レースアクション最新作『GRID Legends』PC版動作環境を公開―海賊版対策に「Denuvo」も導入予定

自分だけのコースや条件を設定できる「レースクリエイター」モードも搭載。

PC Windows
レースアクション最新作『GRID Legends』PC版動作環境を公開―海賊版対策に「Denuvo」も導入予定
  • レースアクション最新作『GRID Legends』PC版動作環境を公開―海賊版対策に「Denuvo」も導入予定
  • レースアクション最新作『GRID Legends』PC版動作環境を公開―海賊版対策に「Denuvo」も導入予定

エレクトロニック・アーツはコードマスターズ開発のモータースポーツアクション『GRID Legends』のPC動作環境を発表しました。本作は人気シリーズの最新作。大型トラックから電気自動車まで様々な車種が登場し、ロンドンやモスクワの街中やサーキットなど多様なロケーションでの白熱したレースアクションが楽しめます。

今回公開された動作環境は、最低要件としてCPUはメモリ8GBRAM以上プロセッサIntel i3 2130もしくはAMD FX4300以上、グラフィックはNVIDIA GTX 950もしくはAMD RADEON RX 460以上が必須となります。また、エレクトロニック・アーツによりますと、今作にはコピーガード対策として評価の高い「Denubo」を導入する予定としています。

システム要件

最低:

・64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: 64-bit Windows 10/11
プロセッサー: Intel i3 2130, AMD FX4300
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GTX 950, AMD RADEON RX 460
DirectX: Version 12
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 50 GB 利用可能
サウンドカード:DirectX Compatible Soundcard

推奨:

・64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: 64-bit Windows 10/11
プロセッサー: Intel i5 8600k, AMD Ryzen 5 2600x
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: Nvidia GTX 1080, AMD RX590
DirectX: Version 12
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 50 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible Soundcard

ますます期待が膨らむ『GRID Legends』は2022年2月25日にPC(Steam/Origin)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売予定。現在、予約受付中です。


《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

    『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  4. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  5. 販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

  6. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  7. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  8. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  9. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  10. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

アクセスランキングをもっと見る

page top