クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」の開発ツール「Pulp」パブリックベータ版が公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」の開発ツール「Pulp」パブリックベータ版が公開!

ブラウザで簡単ゲーム開発。

ゲーム機 技術
クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」の開発ツール「Pulp」パブリックベータ版が公開!
  • クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」の開発ツール「Pulp」パブリックベータ版が公開!
  • クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」の開発ツール「Pulp」パブリックベータ版が公開!

Panicは2022年初頭に出荷予定となっている新型携帯ゲーム機「Playdate」のゲーム開発ツール「Pulpパルプ)」のパブリックベータ版を公開しました。

「Pulp」はブラウザから無料で利用可能で、グラフィックやサウンドを含め殆どの作業をクリックで行うことができます。現時点では英語のみではあるものの、各項目はシンプルにまとまっているのですぐ理解できるのではないでしょうか。なお、「Pulp」は開発ツール群の1つであり、LuaとCをサポートするとともにデスクトップで動作するシミュレータも含まれた完全なSDKも公開予定とのこと。

クルクル回せるクランクが特徴的な「Playdate」。これまでにない新感覚のゲームが生み出されるかもしれません。本機は公式サイトにて予約受付中です。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  4. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  5. 2人協力ACT『It Takes Two』Steam版がSteam Deckによるオフラインプレイに対応。EAランチャーも不要に

  6. RTX 40シリーズの威力を発揮するRCカーレースゲーム『Racer RTX』11月配信!

  7. ASUS新作ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」シリーズをいち早く体験!「ゲームは、日常というフィールドへ」【発表会レポート】

  8. BenQスクリーンバー「e-Reading Lampモニター掛け式ライト」はゲームプレイにどれほど役立つ?『バイオ7』など3タイトルで検証!

  9. PS3とPS Vita本体からのPSNアカウント作成および管理が不可に―最新システムソフトウェア配信

  10. 仮想トリガー+専用ギアで極上のスマホゲーミングを体感。「ROG Phone 6」で『Apex Legends Mobile』を徹底プレイ

アクセスランキングをもっと見る

page top