禁断の組み合わせ?アタリ社が自社設立50周年記念にNFTガチャの販売を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

禁断の組み合わせ?アタリ社が自社設立50周年記念にNFTガチャの販売を発表

特設サイト内の記述からはメタバースに関連した企画開催も予想されます。

ニュース ゲーム業界
禁断の組み合わせ?アタリ社が自社設立50周年記念にNFTガチャの販売を発表
  • 禁断の組み合わせ?アタリ社が自社設立50周年記念にNFTガチャの販売を発表
  • 禁断の組み合わせ?アタリ社が自社設立50周年記念にNFTガチャの販売を発表
  • 禁断の組み合わせ?アタリ社が自社設立50周年記念にNFTガチャの販売を発表

アタリ社は、自社設立50周年を記念して、「Atari 2600」などをモチーフにしたNFTコレクションをルートボックス形式で販売することを発表しました

発表によると、販売されるのは“GFT”と呼ばれる「ギフト(gifting)可能なNFT」とのことです。GFTは開封するまで中身がわからず、それぞれに「エピック(0.9%)」「レア(9.1%)」「コモン(90%)」のレアリティが割り振られています。

GFTの販売は、GFT Shoppeにて現地時間2022年2月1日から開始。また、今回販売されるGFTを4つ以上購入すれば「5つめのサプライズGFT」の購入権が与えられます。

なお、特設サイト内には「さらにメタバースに…(more to come in the metaverse)」とも記載。アタリ社は「初期から仮想世界に積極に参加してきたメタバースの開発者であり、土地所有者だ」と語っていることから、メタバースに関連した企画開催が予想されます。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  3. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

    『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top