Toplitz Productionsは、農場経営オープンワールド『Harvest Days』のPC向け早期アクセスをSteamにて現地時間5月13日から開始することをアナウンスしました。
本作はFamily Devsが開発する農場シミュレーションゲーム。プレイヤーは大自然に囲まれながら、農作業や釣り、そして近隣住民とのコミュニケーションなどを楽しめます。農場の経営にあたっては、生産物を売買したりクラフトをしたりもでき、探索面ではオープンワールドなフィールドで洞窟や森などを発見できます。


今回のアナウンスによると、2月に開催された「Steam Nextフェス」での反響をきっかけに、ゲームの規模を拡大することにしたそうです。詳細としてコントローラーの完全なサポートや、50種以上の作物追加、eスクーター、そして砂漠生物などを充実させる予定が明かされました。


また、2022年第4半期には完全版として、PCだけでなくニンテンドースイッチ/PlayStation(原文ママ)/ Xbox One/ Xbox Series X|S向けにもリリースされることを告知しています。
『Harvest Days』はPC(Steam)向けで現地時間5月13日に早期アクセスを開始。完全版はPC(Steam)/ニンテンドースイッチ/PlayStation/ Xbox One/ Xbox Series X|S向けで2022年第4半期に発売予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください