Steam版『GダライアスHD』3月31日発売決定!4月6日まで15%オフの早期購入セールも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『GダライアスHD』3月31日発売決定!4月6日まで15%オフの早期購入セールも

タイトーは3月31日(木)より、横スクロールシューティングゲーム『GダライアスHD』Steam版を発売することを発表しました。これに伴い、YouTubeにてPVも公開されています。

ニュース セール・無料配布
Steam版『GダライアスHD』3月31日発売決定!4月6日まで15%オフの早期購入セールも
  • Steam版『GダライアスHD』3月31日発売決定!4月6日まで15%オフの早期購入セールも
  • Steam版『GダライアスHD』3月31日発売決定!4月6日まで15%オフの早期購入セールも
  • Steam版『GダライアスHD』3月31日発売決定!4月6日まで15%オフの早期購入セールも
  • Steam版『GダライアスHD』3月31日発売決定!4月6日まで15%オフの早期購入セールも
  • Steam版『GダライアスHD』3月31日発売決定!4月6日まで15%オフの早期購入セールも

タイトーは3月31日(木)より、横スクロールシューティングゲーム『GダライアスHD』Steam版を発売することを発表しました。これに伴い、YouTubeにてPVも公開されています。

本作は、2021年に発売された、SwitchやPS4版『ダライアス コズミックリベレーション』に収録されているソフト『GダライアスHD』のSteamへの移植作となります。

『ダライアス』シリーズは1986年にアーケードゲームとして登場した横スクロールシューティングゲーム。3画面を連結した大型筐体や、低音スピーカーをベンチシートに内蔵した音響システム等、当時としては革新的な機構の筐体が話題となりました。ゲーム内に登場する、シーラカンスやマッコウクジラなどの水棲生物をモチーフにしたボスキャラクター達は、ダライアスの代名詞として現在でも人気を博しています。

本作は『Gダライアス』から派生した5バージョンを収録した上で、Steam版の独自機能として、ワイド画面で「G.T.」や「クイーンフォスル」、「ファイヤーフォスル」と戦えるスペシャルなモードの「Gダライアス エキシビション」を追加し、サブウーファー対応を行っています。また、家庭用版同様に、豊富なガジェットや処理落ちの再現、オンラインランキングへの対応や、キャプチャーギャラリーなど、機能も充実しています。

また、本作の発売を記念したTSUKUMO発売記念コラボキャンペーンが下記の日程で開催されます。

日時:3月25日(金)~27日(日)、4月1日(金)~3日(日)、8日(金)~10日(日)

開催時間:金曜日 12:00~19:00、土曜日 10:30~19:00、日曜日 10:30~19:00

場所:ツクモパソコン本店II2F

『GダライアスHD』はSteamにて3月31日(木)より発売予定、価格は4,180円(税込)です。また、4月6日(水)までは15%オフの3,553円(税込)で購入できる早期購入セールを実施中です。


《ミツキ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  6. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top