ついに信頼取り戻しへの第一歩を踏み出した『eFootball 2022』バージョン1.0.0配信でシーズン1がスタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ついに信頼取り戻しへの第一歩を踏み出した『eFootball 2022』バージョン1.0.0配信でシーズン1がスタート

シーズン1のテーマは“New Gameplay Approach, Team Building & Licenses”。

PC Windows

コナミデジタルエンタテインメントは、『eFootball 2022』にアップデートバージョン1.0.0を配信し、あわせてシーズン1のトレイラーを公開しました。

発売直後からの不評により記事執筆時点でもSteamストア上で“圧倒的に不評”となっている状況からの建て直しを目指す本作ですが、ゲームプレイのあらゆる部分を見直し、改善したというバージョン1.0.0がついに配信されました。ゲーム的ではない現実のサッカーを再現するということであり、選手とボールの挙動やチームでの駆け引き、「ドリームチーム」、新たなライセンスなど非常に多数の項目がパッチノートで確認できます。

また今回のアップデートともにシーズン1の開始(4月21日まではスタートアップ期間)が発表。一定期間ごとのシーズンでは「フットボールのトレンドを反映したテーマが設定され、様々なコンテンツが搭載されていく」ことが明らかにされました。なおシーズン1のテーマは“New Gameplay Approach, Team Building & Licenses”であるとのことです。

さらにユーザーからの要望がある「マスターリーグ」「エディット」「チームプレー」「CO-OP」、オンライン上で対戦部屋を作って試合をする「ロビーマッチ」などについても今後のアップデートで搭載が検討されていることもツイートされています。

『eFootball 2022』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(SteamMicrosoft Store)向けに基本プレイ無料で配信中です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-04-16 3:55:39
    1.0.0からまだ3日目だが、昨日のピークはリリース直後を超えている
    人数だけで言えば完全回復したと言える
    凄いじゃん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 15:12:06
    かなりまともになっている!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 14:02:10
    フットボールキングダム、リメイクされないかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 10:10:45
    Ver1.0以降の評価でGood判定が増えてきたけど
    「最初より良い」と云うコメントが多くて悩ましい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-14 13:17:35
    まあまずはプレイしてみてから判断しようじゃないか
    自分はエルデンリングが忙しいから参加できそうもないが…
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-14 12:29:37
    最悪完全に見限られていた場合もあったけど、接続者数1,000人くらいだったのが
    5千人超えているので、まだ挽回の可能性は残っているようだね。

    ただここでダメなら後が無さそうだけど。
    16 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  2. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  3. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  4. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  5. 嘘みたいな“史上最悪のクソゲー” 『Big Rigs』Steam版4月8日リリース決定!DLCとサントラも同日配信

  6. 許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】

  7. MMOコンバットゲーム『War Thunder』一次大戦テーマのイベント「The Great War」トレイラー公開!AI歩兵を蹴散らしてポイント稼ぎ

  8. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  9. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

  10. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム