ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加

他にも、新旧キャラの追加やSteam WorkshopとSerious Editorが利用可能になるなど多岐にわたります。

PC Windows
ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加
  • ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加
  • ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加
  • ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加
  • ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加
  • ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加
  • ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加
  • ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加
  • ド派手撃ちまくりFPS『Serious Sam:Siberian Mayhem』大型アップデート「Tomorrow」配信開始―サバイバルモードや新マップなどを追加
アップデートトレイラー

Devolver Digitalは、人気FPSシリーズ最新作『Serious Sam:Siberian Mayhem』の大型アップデート「Tomorrow」をPC(Steam)向けに配信開始しました。

本作は、シングルとオンライン協力プレイに対応するド派手な一人称視点シューター。プレイヤーは、サム・ストーンとしてロシアのシベリアを舞台に、メンタルによるエイリアンの侵略に豊富な銃火器で立ち向かいます。今回配信された大型アップデート「Tomorrow」では、サバイバルモードや6つの新マップの実装、新たな実績とアンロック要素、新旧キャラクターの追加、ゲームプレイやグラフィックスの修正、Steam WorkshopとSerious Editorが利用可能になるなど多岐にわたります。

主な変更点は下記です。

新規コンテンツ

  • Steam WorkshopとSerious Editorが利用可能になりました。

  • サバイバルモードが登場。素晴らしいビジュアルと悪趣味な音楽で、6つの全く新しいレベルをご覧ください。ソロでも、友達と協力しても楽しめる。ホルス・サンクチュアリ、ドラゴン・ゲート、キャッスル・オブ・ペイン、クレア・フォートレス、ザ・スノーライダー、モンキー・キャニオン。

  • 新しいプレイヤーモデルの追加。シリアスサミー、ダークデリラ、バイカーブレイズ、クリアクルト、デボルバデュード、オクタニアンオレグ、ビーストオブザアポカリプス、シリアスサムクラシックです。

ゲームプレイの改善

  • ホバーボードのHPを500から300に減少。

  • 協力モードでの「プレイヤーごとの敵の強さ」のデフォルトを0に変更しました。

  • マインフィールドがライダーと一緒に死ぬようになりました。

  • モンスターに乗ろうとしたときに「使用」を押すことで、誤ってすぐにマウントを解除してしまう問題を修正(マウント解除までに時間がかかるようになったため)。

  • 一部の敵で獲得できるポイントが少なすぎたため、これを調整しました。

  • マイナーバイオメカノイドが、死亡時にパーティングショットを行うようになりました。

  • パイロとドラコニアンバーナーの敵を近接攻撃で倒したときに与えられるヘルスが増加しました。

  • カットシーンが始まるとT.A.C.T.ガジェットが停止するようになりました。

ビジュアルの修正

  • ウェポンホイールのプレビューアイコンが追加され、両方の代替ウェポンスキンに対応。

  • カットシーンを最適化し、カットシーン開始前のフェード・トゥ・ブラックを含む微調整を実施。

  • 壁に貼られたポスターや床に書かれたマークなどのデカールにプレイヤーが近づくと消えてしまう問題を修正

  • 目的地までの道筋に対して大きすぎる車両を運転している場合、ウェイポイントの距離が正しく表示されない不具合が修正されました。

  • すべてのレベルにおいて、視認性やセクタリングに関するいくつかの問題を修正。

  • ボス戦の最後にブランド将軍が蒸発することがある問題を修正しました。

  • プレイヤーモデルにおける様々なビジュアルの修正

  • 全てのレベルにおいて、様々なビジュアルの修正を行いました。

他、修正点はこちらでご確認ください。

シベリアを舞台に撃ちまくる『Serious Sam:Siberian Mayhem』アップデート「Tomorrow」はPC(Steam)を対象に配信中。また、本編『Serious Sam:Siberian Mayhem』は5月10日まで20%オフの1,640円で発売中です。

《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  3. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  6. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  7. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

  8. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  9. シリーズ完全新作『聖剣伝説 VISIONS of MANA』発売日発表トレイラー6月12日公開

  10. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

アクセスランキングをもっと見る

page top