ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載

電源入れたら「ピーッ!」のあいつが生まれ変わる……。

ゲーム文化 レトロゲーム

1998年に発売され、色々な意味でゲーマーの記憶に刻まれているセガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」。中でもミニゲームをダウンロードしてプレイすることもできるメモリカード「ビジュアルメモリ」が特徴的でしたが、様々な新機能を備えた有志開発の新型ビジュアルメモリ「VM2」が近々登場するようです。

これまでにドリームキャストのBluetoothコントローラーやビジュアルメモリのバックライト&充電バッテリー化などを手がけたChris Diaoglou氏の新プロジェクトとなる「VM2」は、オリジナルのビジュアルメモリを一から作り直して再現することを目指しており、次のようなアップグレードされた機能が搭載されています。

  • バックライト付きの新しいモノクロLCD: バッテリー節約のため、ユーザーが切替可能。

  • 画面解像度の向上: オリジナル(48x32)、2倍拡大(96x64)のいずれかを選択可能。

  • マイクロSDストレージ: SDカードを使用することで仮想ビジュアルメモリをほぼ無限に保存することができる。SDカードのルートにすべて保存することも、ゲームごとにフォルダ分けすることも可能。現在使用中のファイルはVM2のメニューから選択し、ミニゲームが含まれていればオリジナルと同様にプレイすることができる。

  • 3倍の容量の内部ストレージ: SDカードを使用しない場合、内部ストレージは128KBx3で動作し、SDカードを使用する場合は両方のストレージを使用することができる。

  • 大容量LIPOバッテリー内蔵: 従来のコイン電池2個に代わり、より長時間の駆動が可能。

  • 外部充電: VM2本体のマイクロUSBコネクター、またはプレイ中のコントローラーから充電可能。

  • PC接続: VM2のマイクロUSBからPCに接続可能。

  • メモリー管理: PCに接続し、カスタムGUIで内部ストレージのバックアップ/リストアを行うことができる。マイクロSDカードを使用する場合は、OSのエクスプローラーから簡単に管理でき、コンテンツやファイルのコピー/移動/整理が可能。すべてのファイルは既存のソフトウェアやエミュレーター(VMU Explorer, ReDreamなど)と互換性のある形式(.bin, .vmu)となる。

これらの機能は新機能とアップグレードの一部であり、開発の後期段階でさらなる機能が追加される可能性もあるとのこと。価格や発売時期については未定ですが、「恐らく資金調達のためのキャンペーンが行われるだろう」と伝えています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2022-05-07 11:56:08
      騒音公害
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-07 8:05:25
      俺のドリキャスはもうディスクドライブが壊れて何もできなくなってしまった。
      互換機でもいいから動く本体を出してくれー。
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-07 7:29:15
      これほど欲しい思えたハードはいつ以来だろうか
      17 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-07 7:17:01
      おお!
      あとはGD-ROMが読み込める互換機の開発を待つばかり
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-07 7:09:17
      ピーーーーーーーーー!!
      32 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

      同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    2. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

      開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

    3. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

      最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    4. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    5. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

    6. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    7. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

    8. 耳でジャグジーデートやマッサージのシチュを楽しむ『Venus Vacation PRISM』みさきの公式ASMRリリース

    9. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

    10. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top