2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!

”視える”体質の主人公を待ち受ける恐怖とは…。

ゲーム文化 インディーゲーム
2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!
  • 2000年代の日本が舞台の短編Jホラー『廃村巡り』Steam配信開始!

個人ゲーム開発者のとらんぽ氏は、2000年代の日本を舞台にしたホラーゲーム『廃村巡り』のSteam配信を開始しました。

本作は昔から”視える”体質の主人公「香織(かおり)」が、学生時代の旧友「麻衣(まい)」の誘いで訪れた廃村を探索します。プレイ時間30分ほどのウォーキングシミュレーターで、部屋を暗くしてヘッドホンを付けてのプレイが推奨されています。エンディングは3種類用意されているとのこと。

ストーリー

「次の土曜日、心霊写真撮りに行こうよ!」

主人公、「香織(かおり)」の携帯に突然入っていた留守番電話。
メッセージは学生時代の旧友、「麻衣(まい)」からだった。

昔から”視える”体質の香織は、不安に感じながらも彼女と共に廃村へ向かう。

梅雨入り前のじめっとした季節。
山中の廃道は、霧がかかっていて遠くがよく見えない。

廃村に到着後、妙にテンションが高く、先に入村する麻衣。
香織も渋々、車を降りるが・・・。

いかにも日本的な風景が広がる『廃村巡り』は通常価格310円で配信中。7月23日までは10%オフの279円で購入可能です。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

    『サイバーパンク2077』では「十分に限界に挑めてはいなかった」―続編「Orion」ではよりリアルなディストピアで人間を描く

  2. 「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

    「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

  3. Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

    Steamセールの猫&少女が再び注目集める、名前はまだない。美少女or猫化ゲイブ説も

  4. 『マインクラフト』の世界を「作業台」に詰め込んだ15周年記念レゴセットは7月1日より予約開始!

  5. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

  6. VALORANT Challengers 2024 Japan Split 2レギュラーシーズンが終了―FENNELがREJECTとの対戦を経て辛くもプレイオフ進出へ

  7. 4人Co-op対応の怪異調査ホラー『DEATHWATCHERS』現地時間7月12日より早期アクセス!

  8. 早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る

  9. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  10. 『8番出口』に”両方の”『AC6』も!「RTA in Japan Summer 2024」取り扱いゲーム発表

アクセスランキングをもっと見る

page top