ライアットゲームズがAWSと提携―eスポーツ配信に統計データ提示やパワーランキングなどを導入 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ライアットゲームズがAWSと提携―eスポーツ配信に統計データ提示やパワーランキングなどを導入

Riot Games, Inc.の日本法人であるライアットゲームズは、アマゾン ウェブ サービスと提携してeスポーツコンテンツの制作や配信方法を変更・強化すると発表しました。

ニュース ゲーム業界
ライアットゲームズがAWSと提携―e-Sports配信に統計データの提示やパワーランキングなどを導入
  • ライアットゲームズがAWSと提携―e-Sports配信に統計データの提示やパワーランキングなどを導入

リーグ・オブ・レジェンド』や『VALORANT』で知られるアメリカのRiot Games, Inc.は、同社の日本法人であるライアットゲームズアマゾン ウェブ サービスAWS)が提携し、e-Sportsコンテンツの制作や配信方法を変更すると発表しました。

その一環として、同社は世界で初めてAWSのデータ分析システムをe-Sports配信に統合し、「LoL Esports」、「VALORANT Champions Tour(VCT)」、「Wild Rift Esports」各競技シーズンを通してグローバルなe-Sportsイベントの配信強化を狙います。

具体的にはe-Sportsの配信中やその前後に、チームを勝利に導くカギとなる主要な統計データを視聴者に示す「Stats powered by AWS」を2022年9月開催予定の「VALORANT Champions」、および今秋開催予定の「League of Legends World Championship」で導入する予定です。

さらに、AWSの分析機能を活用して競技のゲームプレイを評価する「AWSグローバルパワーランキング」、ファンが競技シーズンを通した優勝チームを予想し、各チャンピオンシップイベントに進出するチームを的中させた人に商品が送られるブラケットチャレンジ「Pick'em powered by AWS」などが実施されます。

ライアットゲームズAmazonは、これまでにもTwitchのe-Sports配信や、ライアットのゲームタイトルにおけるPrime GameingのコンテンツDropsで協力を行ってきましたが、「世界中のあらゆるファンにe-Sportsを届ける」というビジョンを共有し、それを実現すべくAWSのテクノロジーを活用したリモート配信センターを開設。e-Sportsのデータ分析、統計データの収集のみならず、「音楽制作、ゲーム制作など、さまざまな分野でエンターテイメント体験を再創造する」というライアットのビジョンを支える拠点となるとのことです。

ライアットゲームズ e-Sports部門プレジデント John Needham氏のコメント


ライアットゲームズは、e-Sportsを通して世界の数十億人のファンに喜びを届けるという長期的なビジョンを擁しているので、Amazonと提携してAWSの技術を活用し、ライアットのe-Sports体験をレベルアップすることにとても興奮しています。AWSの幅広いソリューションと専門知識により、ライアットゲームズのe-Sports配信を強化し、世界中のe-Sportsファンのエンゲージを高めます。ファンがイベントやコンテンツを視聴する方法の再創造から他のプレイヤーとの交流まで、AWSによって、ライアットがスポーツの未来を形作る無限の可能性が開けます。

アマゾン ウェブ サービス セールス、マーケティング、グローバルサービス部門 シニアバイスプレジデント Matt Garman氏のコメント


ライアットゲームズとの協力関係は、e-Sports全体の地位を高めるものです。これはライアットとAWS、そして何よりもファンの方々にとって、win-winの関係となります。今後は、大会の視聴者およびチームが、他のスポーツ中継で利用されるスタッツと同様に、優勝チーム決定への各レーンや武器、スキルの影響をリアルタイムで見ることができるようになります。ライアットとともに、より没入感の高い体験を創造し、魅力あふれるe-Sportsコンテンツを世界の数十億人のファンにお届けすることを楽しみにしています。

ライアットゲームズがAWSと提携―e-Sports配信に統計データの提示やパワーランキングなどを導入

《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

アクセスランキングをもっと見る

page top