サバイバルジャンルが集う「Steamサバイバルフェス」開催! セールや体験版の配信が実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サバイバルジャンルが集う「Steamサバイバルフェス」開催! セールや体験版の配信が実施

今後登場する注目のゲームもチェックしておこう。

ニュース セール・無料配布

Valveは本日8月2日より、Steamにてサバイバルジャンルのゲームが集うイベント「Steamサバイバルフェス」を開始しました。

本イベントでは主要ジャンルが「サバイバル」「サバイバルホラー」「オープンワールドサバイバルクラフト」のいずれかに属するゲームを中心に、セールや体験版の配信が行われています(より詳細な条件は過去記事を参照)。また、今後登場する注目のラインナップも紹介されているので、気になる作品はウィッシュリストに入れておきましょう。

「Steamサバイバルフェス」の開催期間は日本時間8月9日午前2時までです。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-02 3:31:47
    ドンスタ、日本でもっと流行らないかなぁ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-01 21:12:04
    一時期流行った壺おじが出てきて、サバイバルの定義がわからなくなった
    もう5年近く経つのか



    で、七大豆はいつになったらアーリーを卒業するの?(定期)
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-01 20:29:34
    上位ページ3枚分全部ライブラリに入ってて買うものなくてめっちゃがっかりしたけど
    最もダウンロードされたゲーム順とかいう神ソートボタンがあったおかげで面白そうなゲームを発見することができた、感謝
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

    ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  4. 『428』イシイジロウ氏新作始動!再び渋谷舞台にする実写ADV、クラウドファンディング実施へ

  5. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  6. 全て最安値を更新!『FREEDOM WARS』3,465円、『囚われのパルマ』1,490円、『SDガンダム ジージェネ クロスレイズ』1,980円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 中国Web漫画「一人之下」原作の武術アクション『Hitori No Shita: The Outcast』発表!

  8. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  9. 『World of Tanks』開発のWargamingがロシアとベラルーシから完全撤退―この決定でかなりの損失を想定

  10. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

アクセスランキングをもっと見る

page top