DorsalFin Studioは廃病院探索ホラー『米砂原醫院(よねさわらいいん)』をリリースしました。
本作は、1978年に院長が失踪して廃業した病院が舞台。失踪から10年後、捜査関係者に謎の電話がかかり廃病院の捜査が再び始まります。
日本の様々な廃墟を元に制作した廃病院は、朝・昼・夜と様々な状況で探索ができる他、ホラー要素を排した廃墟探索モードも用意されておりホラーが苦手なプレイヤーも廃病院探索を楽しむことが可能です。廃墟探索モードでは、カメラ機能を使って廃墟写真の撮影を楽しむこともできます。なお、夜のモードでは、懐中電灯の有無を選択するなど廃墟を撮影する楽しみも用意されおり、解説動画も公開されています。さらに、廃墟のグラフィックをHDRやレイトレーシングで楽しむことができるようになっています。
サウンドについては、立体音響で楽しむこともできるようになっており、ステレオヘッドフォンを着用してのプレイが推奨されています。立体音響を有効にする方法についてはこちらをご覧ください。
また、公式Twitterアカウントでは、動画配信やSNS投稿に利用できる素材も公開されています。





プレイ時間は2~3時間の『米砂原醫院』はPC(Steam)で発売中。8月27日までは15%OFFのセール中です。
Logicool G ロジクール G PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】
¥10,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
¥10,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください