美少女剣戟アクション『サムライメイデン』TGS2022公式配信で発売日が発表!PS5/PS4/スイッチ向けに12月1日、Steam版は12月8日リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

美少女剣戟アクション『サムライメイデン』TGS2022公式配信で発売日が発表!PS5/PS4/スイッチ向けに12月1日、Steam版は12月8日リリース

ディースリー・パブリッシャーは「東京ゲームショウ2022」公式生配信を通し、戦国ガールズ剣戟アクション『サムライメイデン』をPS5/PS4/ニンテンドースイッチ向けに12月1日に、PC(Steam)向けに12月8日に発売することを発表しました。

ニュース 発表
美少女剣戟アクション『サムライメイデン』TGS2022公式配信で発売日が発表!PS5/PS4/スイッチ向けに12月1日、Steam版は12月8日リリース
  • 美少女剣戟アクション『サムライメイデン』TGS2022公式配信で発売日が発表!PS5/PS4/スイッチ向けに12月1日、Steam版は12月8日リリース
  • 美少女剣戟アクション『サムライメイデン』TGS2022公式配信で発売日が発表!PS5/PS4/スイッチ向けに12月1日、Steam版は12月8日リリース
  • 美少女剣戟アクション『サムライメイデン』TGS2022公式配信で発売日が発表!PS5/PS4/スイッチ向けに12月1日、Steam版は12月8日リリース

ディースリー・パブリッシャーは「東京ゲームショウ2022」公式生配信を通し、戦国ガールズ剣戟アクション『サムライメイデン』をPS5/PS4/ニンテンドースイッチ向けに12月1日に、PC(Steam)向けに12月8日に発売することを発表しました。

本作は、戦国時代の本能寺に召喚された女子高生「玉織紬(たまおり つむぎ)」が主人公の剣戟アクションゲーム。PS5/PS4/ニンテンドースイッチ向けの初回購入特典として、主人公・紬の専用衣装「セーラー服 ギャル」が提供。また、パッケージ版専用の特典にはオープニング/エンディング主題歌のダウンロードコードが付属します。

本記事は速報記事です。詳細情報はこちらの記事もご覧ください
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『絢爛舞踏祭』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top