『オクトパストラベラー大陸の覇者』壮大なミュージックコンサート映像公開!『オクトパストラベラーII』情報配信では多くのゲームBGMも【TGS2022】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オクトパストラベラー大陸の覇者』壮大なミュージックコンサート映像公開!『オクトパストラベラーII』情報配信では多くのゲームBGMも【TGS2022】

ミュージックビデオは2022年4月25日に公開された演奏をまとめたものです。

家庭用ゲーム PS5

スクウェア・エニックスは、開催中の「東京ゲームショウ2022」内の公式配信にて、スマートフォン向けRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』のミュージックコンサートビデオを公開しました。

映像は、2022年4月25日に「1.5周年直前!『オクトラ大陸の覇者』第3回生放送」で公開された、オクトラBBバンドによる楽曲演奏映像をまとめたもの。「OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者 メインテーマ」や「ボスバトル 2 大陸の覇者 闘技場ver.」など合計5曲が、豪華な演奏で楽しめます。

また、『オクトパストラベラーII』の情報を紹介する「TGS2022 公式生放送」では、『オクトパストラベラーII』の実機プレイ映像でフィールドや戦闘など多くのBGMもお披露目。配信の後半では、主人公のひとり・ヒカリのバトルエクステンドBGM「王道を求めて~決戦2」を公開しています。

『オクトパストラベラーII』はPC(Steam)/PS5/PS4/ニンテンドースイッチ向けに2023年2月24日発売予定です。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

      『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

    2. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    3. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

      コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    4. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    5. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    6. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』2025年6月19日発売!戦闘システムを中心に、より遊びやすく蘇る【Nintendo Direct 2025.3.27】

    7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    8. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    9. 『カスタムロボ』ディレクターの新作3Dシューティング『SYNAPTIC DRIVE』スイッチ/Steam向けで発売開始!

    10. 『スト6』キャラクターごとにプレイリストを作成可能なBGM設定を豪鬼配信と同時に追加!過去作BGMでも対戦を楽しめるように

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム