電気ネズミと精霊を描くハートフルADV『The Spirit and the Mouse』リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

電気ネズミと精霊を描くハートフルADV『The Spirit and the Mouse』リリース

ネズミの「ライラ」と電気の妖精「ギブリン」が、村の人々にやさしさとささやかな喜びを届けます。

PC Windows

Armor Games Studiosは、ストーリー主導のネズミアクションADV『The Spirit and the Mouse』をPC(Steam、GOG.com、Epic Games ストア、itch.io)/海外ニンテンドースイッチ向けにリリースし、トレイラーを公開しました。

本作は、ストーリー主導のハートフルなアドベンチャーゲーム。雷に打たれ電気の力を得た小さなネズミ「ライラ」となって愉快な電気の精霊「ギブリン」と一緒に、フランスの古風な村「サント・エ・クレール」を救います。

プレイヤーは「サント・エ・クレール」で、アイテムを集めてパズルを解いたり、クエストに参加して目的を達成したり、ミニゲームをやってみたりと小さなネズミの視点で世界の隅々を探索しながら、困った村の人々を助けていきます。冒険の途中でエネルギーやハピネスを集めて、新しい能力をアンロックするといったこともできるようです。

小さなネズミが人々にやさしさを届けるハートフルアドベンチャー『The Spirit and the Mouse』はPC(Steam,GOG.com,Epic Games ストア,itch.io)/海外ニンテンドースイッチ向けに発売中です。





《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-09-28 21:58:45
    猫のサイバーパンク物はあのリアルな描写"こそ"が素敵だったけど
    こっちはもっとデフォルメにした方がいいと思えるのは何故…?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-27 4:40:26
    電気ネズミは精霊の夢をみるのか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-27 0:04:38
    ポリゴンは悪くない
    2 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  2. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  3. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

    隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  4. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  5. 許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】

  6. 嘘みたいな“史上最悪のクソゲー” 『Big Rigs』Steam版4月8日リリース決定!DLCとサントラも同日配信

  7. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

  8. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  9. MMOコンバットゲーム『War Thunder』一次大戦テーマのイベント「The Great War」トレイラー公開!AI歩兵を蹴散らしてポイント稼ぎ

  10. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム