人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース

『MURDER HOUSE』の開発元Puppet Comboの作品です。

PC Windows
人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース
  • 人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース
  • 人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース
  • 人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース
  • 人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース
  • 人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース
  • 人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース
  • 人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース
  • 人食い殺人鬼から逃げろ!初代PS風ローポリホラー『Stay Out of the House』Steamでリリース
『Stay Out of the House』トレイラー

デベロッパーPuppet Comboは、初代PS風ホラーADV『Stay Out of the House』をPC(Steam)向けにリリースし、トレイラーを公開しました。

本作は、VHS時代のスラッシャー映画やPS1時代のサバイバルホラーゲームからインスパイアされたステルスベースのアドベンチャーゲーム。プレイヤーは、人喰い連続殺人鬼の家に閉じ込められてしまい、残された時間内に見つからずに脱出しなければなりません。

ゲームプレイは、ステルスベースで一部にサバイバルホラー要素があり、静かに殺人鬼から見つからないように移動しながら、役立つアイテムや道具を発見して家からの出口を探し出します。時には、38口径のリボルバーで敵を攻撃することも。また、PS1風のレトロなローポリゴンで再現された不気味なビジュアルやVHSを見ているような演出が特徴的です。

襲いかかってくる人食い殺人鬼の家から脱出する初代PS風ホラー『Stay Out of the House』はPC(Steam)向けに配信中。10月21日まで10%オフの1,368円となっています。




《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top