【吉田輝和の絵日記】ぶっ飛びステルス泥棒ACT『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』は敵に見られても気付かれなければ問題なし!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【吉田輝和の絵日記】ぶっ飛びステルス泥棒ACT『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』は敵に見られても気付かれなければ問題なし!?

吉田おじさんは雰囲気でステルスをしている!

連載・特集 特集

今回は、アクワイアが贈る『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』のニンテンドースイッチ版。本作は、元盗賊の主人公が、病に侵された娘の薬代を稼ぐために、あらゆるものを盗みまくるステルス泥棒アクション『神業-KAMIWAZA-』をリマスターしたものです。

僕って、後先考えずに突撃しまくる脳筋スタイルだから慎重な行動が求められるステルスゲームは苦手なんです。でも、オリジナル版のステルス要素は結構ゆるいところがあって発売当時からハマってました。

今回は脳筋プレイにならないように頑張ります!

見つかってもギリ大丈夫!ゆるいステルスアクション

盗賊集団である「銀鴉衆」は、金持ちから金品を奪い、貧しい民に分け与える義賊だと評判であった。

銀鴉衆の一員である海老三は、兄貴分の藍之助とともにとある屋敷に忍び込む。

本作の主人公である海老三は、髪も服も目の下も真っ赤っ赤。傾いとるな~。

だけど、風呂敷は「いかにも泥棒です!」って感じの唐草模様。逆にそれがオシャレなの?

もっとこう……変装しなくて大丈夫?

まずはチュートリアルミッションだ。屋敷に侵入し、敵に見つからないように忍び足で移動する。

って、尻と顔が密着する距離まで敵に近づいたら流石に見つかった!

でも大丈夫!

敵の視界に入ると一瞬スローモーションになり、その間にタイミングよくボタンを押すとジャストステルスが発動するから!

「明らかにバレてるだろ」ってタイミングで使っても誤魔化せるぞ!

監視をくぐり抜けたら、いよいよお仕事開始だ。

座布団や蜜柑、お面に鏡餅など、手当たり次第に盗んでいく。

次はスリをやるぜ。

背後からこっそり近付き……スティールアクションだ!

スリの動作が殴っているようにしか見えないけど、本作には敵を攻撃して倒すといったシステムはない。まあ、スッカラカンになるまでスリを続ければ気絶させられるけどね。

盗人稼業を満喫していると、義賊であるはずの銀鴉衆の仲間が、屋敷の主を斬り殺しているところを目撃する。

銀鴉衆に失望した海老三は、生き残りである屋敷の娘「すずな」とともにその場をあとにする。

海老三、娘のために盗人に戻る!

銀鴉衆と袂を分かって十年の月日が流れる。

海老三は、盗人稼業から足を洗い、大工として生計を立てて、実の親子のようにすずなと仲睦まじく暮らしていた。しかし、すずなが病に倒れたことをきっかけに、再び盗人稼業に手を染めるのだった。

すずなを回復させるためには、高額な薬を複数回与える必要がある。その費用はすべて盗みで捻出する。

これが海老三の行動範囲だ。自宅がある零村、町民が住む鳴州町、商家が立ち並ぶ紅天通りなど、複数のエリアがある。

そこらを歩いている町民より、金持ちが多そうな紅天通りを狙った方がいいかな。

お、金を持ってそうなヤツがいるじゃねえか。家財道具を根こそぎ盗んでやるぜ!

……って、やばい、早速見つかっちゃった!

悪行がバレると人相書きが出回り、さらに悪行を重ねることでどんどん人相書きがそっくりになる。

いずれ盗賊改に捕まってしまうぞ。

そんな時は変装だ。

変装性に優れた結びと手拭いを装備すれば、人相書きがそっくりになるペースが遅くなる。

って、この程度の変装で…!?

盗人之湯では、盗人御用達のアイテムを買ったり、新たな盗人技を習得したり、後述するお宝のネタを仕入れたりできる。

盗品がいっぱい入る風呂敷でも買っちゃおっかな~。

って、風呂敷の名前がファミ通丸じゃん。オリジナル版でタイアップしていたのかな。

ゲムスパに掲載される記事なんだし、他所のメディアの名前を出すのは気が引けるな~。

……なんて思ってたんだけど、安かったからつい買っちゃった!

いつも愛読しております!

娘の病を忘れて、欲望のままに盗み続けた末路は……

盗品は盗人之湯で換金してくれるんだけど、風呂敷がパンパンになるまで盗んでも、せいぜい1000文そこそこの稼ぎにしかならない。すずなの薬代は3000文する上に、毎日与えないといけないので、スリの稼ぎだけでは到底追いつかない。

そんな時は、お宝のネタを仕入れる。高額で売れるアイテムが落ちている場所や、お宝が隠されている屋敷の情報を売ってもらえるぞ。

スリをすることで手に入る素敵点を使って、新たな技も習得できる。

スリに乗じて服を剥ぐ技だって!?けしからんなあ……。

とくに理由はないけど、俄然やる気が出てきたな!

これまでは金持ちだけをターゲットにしていたけど、これからは貧乏そうな人からもきっちり盗っちゃうもんね!

変装するのも忘れて全方位に盗人プレイをしていたせいか、民衆から評判もすっかり悪くなってしまった。

そんな時は、零村に設置されている民箱に盗品を寄付する!これで民衆からの人気が回復するのだ。

とりあえず風呂敷に入ってる物を入れてみるかな~っと。

めっちゃ怒られた。

盗品の中に、村の墓地の卒塔婆が入っていたのが理由だ。

次は、店から盗んだ米俵を入れたんだけど、どうやら民衆から慕われている店だったらしく、再びめっちゃ怒られる。

入れる物によって、結構細かく反応があるんだな~。

そういや最近すずなに薬を与えるのを忘れていた。久しぶりに自宅に帰ろうっと。

あ、変装するの忘れた……。名前も顔もモロバレじゃん。

自宅に張っていた盗賊改にあっさりと捕まっちゃった(バッドエンド)。



本作は、複数のエンディングが用意されており、記事で紹介したエンディングまでで6時間、3周プレイして合計20時間ほど楽しんでいました。

ステルスゲームなんだけど、そこまで神経質になって忍ばなくてもいいので、ストレスが溜まりにくいのが嬉しかったですね。

ただ、16年も前のゲームのリマスター作品なので、現行のゲームと比べるとグラフィックは見劣りします。オートセーブなどのシステム的な改善はあったものの、基本的には当時のままなので、不親切な箇所がいくつかあったのが残念でした。

とにかく全編通して笑えるバカゲーです!

『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』は、PS4/ニンテンドースイッチ/PCを対象に発売中です。


【PS4】神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI- 【メーカー特典あり】
¥3,743
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Switch】神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-
¥3,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《吉田 輝和》

おじさんの絵を描くおじさん 吉田 輝和

20年近く趣味でおじさんの絵(自画像)を描いていたら、いつの間にかおじさんの絵を描く仕事をするようになったおじさん。「吸血鬼すぐ死ぬ」や「からかい上手の高木さん」など数多くの漫画に、自分でも知らない内にモブとして登場している。 現在はGame*Sparkや他メディアでおじさんの絵やゲームの絵日記を連載中。お仕事の依頼は吉田輝和ツイッターからどうぞ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-11-06 22:07:32
    アンガールズの山根にしか見えない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-04 10:04:09
    刀神と神業でお布施したので侍道本編と忍道のリマスターをどうか・・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-31 3:30:56
    ジャストステルスの成功で格好つけたおしゃれモーションが入るんだが、これが操作不能がクソ長モーションなせいで直後に発覚しちゃったりするギャグゲーなんだぜ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-29 1:04:46
    チュートリアルステージやってて思い出した。ここ調子こいて片っ端から盗んでいくと、風呂敷のキャパの問題でステージ内の全種類盗みきれなくなるんだった。今から始める方はお気をつけを。
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-10-28 2:38:39
    ほぼ侍道
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 12:40:25
    アレ通わろた。モザイク薄め
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-27 11:38:30
    バグも当時のママ!
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-10-27 11:14:43
    モザイク解除版が読めるのはファミ通の記事だけ!
    22 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム