Steamの推奨価格変更が有名作品にも影響及ぼす、SFコロニーシム『Rimworld』も値上げ発表へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamの推奨価格変更が有名作品にも影響及ぼす、SFコロニーシム『Rimworld』も値上げ発表へ

変更に伴い、多くのゲームスタジオで価格変更が始まっています。

PC Windows
Steamの推奨価格変更が有名作品にも影響及ぼす、SFコロニーシム『Rimworld』も値上げ発表へ
  • Steamの推奨価格変更が有名作品にも影響及ぼす、SFコロニーシム『Rimworld』も値上げ発表へ
  • Steamの推奨価格変更が有名作品にも影響及ぼす、SFコロニーシム『Rimworld』も値上げ発表へ

Ludeon Studiosは、SFコロニーシュミレーション『Rimworld』の値上げを発表しました。

あわせて同社により公開されたアナウンスによれば、ValveによるSteamゲームの新しい推奨価格の更新をうけ、米ドル以外の一部通貨での値上げを行うことに決定したとのことです。 結果として、『Rimworld』は日本円を含む主要通貨において2~10%の価格上昇になる見込みです。Valveの価格変更により、Ludeon Studiosに限らず多くのゲームスタジオが価格の変更を開始していますが、 これに対して、Ludeon StudiosはValveの推奨価格以下での値上げを行うようです。 一方で、値上げ後の価格は現段階では明らかになっていません。

価格の更新は2022年11月17日に行われ、当日までは『Rimworld』とそのダウンロードコンテンツは現在の価格で購入することが可能です。

『Rimworld』は、Steamにて2022年11月11日現在は3,600円で配信中。もともとインディータイトルとしては比較的高額であったため、プレイを検討している方は、今のうちに購入してみてはいかがでしょうか。

《白工房》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top