アニメ映画『スーパーマリオ』ポスタービジュアル解禁!ディディーコング、ディクシーコングらしき姿もチラリ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アニメ映画『スーパーマリオ』ポスタービジュアル解禁!ディディーコング、ディクシーコングらしき姿もチラリ

マリオ、ルイージ、ピーチ、キノピオ、ドンキーコング、クッパをピックアップした計6種類が公開!ドンキーのポスターには「コングファミリー」らしき姿も…。

ゲーム文化 カルチャー
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』第2弾トレーラーからのスクリーンショット。
  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』第2弾トレーラーからのスクリーンショット。
  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式Twitterより引用。
  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式Twitterより引用。
  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式Twitterより引用。
  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式Twitterより引用。
  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式Twitterより引用。
  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式Twitterより引用。

任天堂は、アニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のポスタービジュアルを解禁しました。

本ポスターでは、メインキャラクターであるマリオ、ルイージ、ピーチ、キノピオ、ドンキーコング、クッパをピックアップした計6種類が公開。「さあ…レッツ・ゴー!」や「ワガハイが大魔王クッパだ」など、各ビジュアルの一言コメントにも注目です。

またドンキーコングのポスターには、ディディーコングやディクシーコングらしき姿も…?ぜひ隅々まで確認してみましょう。

画像は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式Twitterより引用

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、任天堂が「ミニオンズ」や「SING/シング」などで知られるイルミネーションと共同制作する、『スーパーマリオ』を題材とした長編アニメーション映画。日本では2023年4月28日に公開予定です。

また、本日11月30日早朝には第2弾トレイラー映像も公開。さらに日本語版キャスト情報も発表されているので、あわせてご確認ください。


「Amazonブラックフライデー」はこちら

スーパーマリオ オデッセイ|オンラインコード版
¥6,578
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
マリオカート8 デラックス|オンラインコード版
¥5,751
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

    声が見える…621…『アーマード・コア6』より「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-C03: HAL 826 / Handler Walter」2024年11月発売!7月1日から予約受付開始

  2. 早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る

    早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る

  3. 「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

    「ゲームの映画化は質が悪い」Rockstar共同設立者が『グランド・セフト・オート』や『レッド・デッド・リデンプション』の映画化が実現しなかった理由を語る

  4. 農林水産省コラボ、現実となる!『天穂のサクナヒメ』×農林水産省コラボ企画特設ページ公開―企画内容を順次公開予定

  5. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  6. スマホRPG『ブラウンダスト2』の美麗イラストが2L判ブロマイドに!コンビニプリント「エンタメプリント」にて本日6月28日より販売開始

  7. あの機体がついに立体化!『アーマード・コア6』「ROBOT魂 <SIDE AC> IB-07: SOL 644 / Ayre」9月発売予定

  8. 2003年、のちのゲーム史を分けたかもしれない「残り開発期間12ヶ月」の判断―幻の旧『Fallout 3』開発中止の裏側を初代『Fallout』主要スタッフが明かす

  9. 大型モンスター229体を完全網羅…!『モンハン』歴代タイトルをまとめた「モンスターハンター超百科」が本日6月27日発売

  10. これは喜んじゃう!スイッチのDL版ソフトを“ハテナブロック”に包んで贈れる「ギフトセット」登場

アクセスランキングをもっと見る

page top