来年1月27日発売のリメイク版『Dead Space』開発が完了!日本での発売は未だ不透明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

来年1月27日発売のリメイク版『Dead Space』開発が完了!日本での発売は未だ不透明

肉が裂け骨が見える「皮むきシステム」や恐怖感を自動演出するインテンシティ・ディレクターといった新要素も。

PC Windows

Motive Studioは、エレクトロニック・アーツより2023年1月27日に発売される、サバイバルホラーシューターのリメイク作『Dead Space』の開発完了を報告しました。

本作は2007年に発売された、四肢切断システムを特徴とする『Dead Space』のリメイク作です。グラフィックのパワーアップのみならず、オリジナルには無かった(2,3には存在)主人公アイザック・クラークのボイスが搭載されていたり、物語やキャラクターの背景を描くサイドクエストが追加されていたりと、異なった体験が楽しめそうです。

他のリメイクにおける特徴として、「皮むき」という新たなダメージシステムが搭載されます。銃撃によって敵の肌や肉が体から引き裂かれ、骨が見えてきて、骨と手足を切断というように段階的にダメージを表現しています。インテンシティ・ディレクターと呼ばれる機能では、プレイヤーの腕前にあわせて1,200以上のイベントを組み合わせて恐怖感を演出します。

そんな『Dead Space』リメイクですが、日本での発売は現在のところ不明。Steamページで日本語字幕に対応することが明かされていましたが、現在CERO審査中であり発売自体は決まっていないとのことです。Steam版のストアページは現在リージョンロック中であるほか、すべてのプラットフォームで予約購入が閉鎖されている状況です。

『Dead Space』クリエイターが独立後制作した『The Callisto Protocol』は、日本コンソールでの発売を中止した後、PC版リージョンロック、Xbox国内版発売中止、Xbox国内版予約者への強制返金など徹底した締め出し対応となっており、本作の発売の有無についても不透明な状態が続いています。

リメイク版『Dead Space』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/EA App)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売予定です。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥8,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Star Wars ジェダイ:サバイバー【予約特典】DLC同梱 - PS5
¥9,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 砂くじら 2022-12-17 3:36:19
    この前のと言い、もういつかsteam版をPC買ってプレイするぐらいか…それともsteam版も日本無いんかねまた。海外パケ版円安でアホかってぐらい高いんだけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-17 3:10:19
    一応これのためにディスク版ps5買ったけど、海外版のディスク入れるだけで遊べる?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-17 2:30:18
    Steam版予約できたけど解除されてる?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-17 0:29:00
    中途半端に規制だらけの日本語版だされるぐらいなら最初から発売中止にして海外版に日本語字幕入れてくれるのが一番助かる
    バレットストームとかアンティルドーンとかひどかったし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-16 22:59:41
    PSユーザーとしてはカリストみたいに、海外版に日本語入れてくれりゃ遊べるから最悪それでいいや、本当は本垢でトロフィー欲しいが
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-12-16 7:03:27
    まあ、日本は無理だな
    EAだし…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-16 6:27:21
    Falloutやdying light2は規制なしでいけてるのになぁ
    ホントにメーカーによってバラバラすぎるわ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-16 5:49:58
    なんとしてでも購入するぞー…と思ってたけどトレイラーみただけで辛くなってきたので考え中…暗闇の中でジャンプスケアを恐れながらトボトボ探索するの無理かもしれん
    360版はやったんだけどな…年取ったな俺も
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-16 5:17:05
    不透明っていうかもう諦めてるし海外版購入するからいいよ
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  2. 機械化した身体で大暴れするローグライクACT『KIBORG』4月30日リリース!サイバーパンクな世界で命懸けのゲームショーに挑む

    機械化した身体で大暴れするローグライクACT『KIBORG』4月30日リリース!サイバーパンクな世界で命懸けのゲームショーに挑む

  3. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

    新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  4. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

  5. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  6. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

  7. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  8. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

  9. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  10. ローポリSFローグライクFPS『Moros Protocol』2025年リリース!深宇宙へと迷い込んだ廃船で血まみれバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top