Naughty Dogの新作が発表されるのはまだまだ先?『The Last of Us』のマルチプレイヤー向けともう1つのプロジェクトが進行中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Naughty Dogの新作が発表されるのはまだまだ先?『The Last of Us』のマルチプレイヤー向けともう1つのプロジェクトが進行中

ゲームの開発段階が早い内からタイトルを公開することで仕事のバランスに支障をきたしてしまうそう。

ニュース ゲーム業界
Naughty Dogの新作が発表されるのはまだまだ先?『The Last of Us』のマルチプレイヤー向けともう1つのプロジェクトが進行中
  • Naughty Dogの新作が発表されるのはまだまだ先?『The Last of Us』のマルチプレイヤー向けともう1つのプロジェクトが進行中
  • Naughty Dogの新作が発表されるのはまだまだ先?『The Last of Us』のマルチプレイヤー向けともう1つのプロジェクトが進行中
『The Last of Us Part II』

Naughty Dogの共同社長であるNeil Druckmann氏が、開発中のプロジェクトを明かさない理由について語りました。

同スタジオは現在2つのプロジェクトが進行中とのことで、1つはThe Last of Us』のマルチプレイ向けタイトルだと発表されていますが、もう1つについては明らかにされていません。

そのことについて、Neil Druckmann氏はComicBook.comのインタビューに対し、『Uncharted 4: A Thief's End(アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝)』と『The Last of Us Part II』においてゲームのリリースのかなり前に発表してしまった結果、スタジオのワークライフバランスの問題を引き起こしてしまったと語っています。

『The Last of Us Part II』

それらの反省を踏まえて、開発中のタイトルが発表されるのはゲームがかなり形になってからの可能性がありそうです。ただし、The Last of Us Part I』内でファンタジー風のイースターエッグが見つかっていることから、ファンタジー作品ではないかといった憶測はできます。


【PS5】The Last of Us Part I【CEROレーティング「Z」】
¥7,051
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
The Art of The Last of Us
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  2. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  5. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  6. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  7. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  8. 『The Sims 4』にログイン報酬のシステムが導入か―チュートリアル動画が見つかる

  9. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  10. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

アクセスランキングをもっと見る

page top