フランスのデベロッパーAMPLITUDE Studiosは、現在開催中のイベント「Amplified 2023」にて、開発中のアクションストラテジー『ENDLESS Dungeon』の発売日を海外時間5月18日と発表し、トレイラーを公開しました。
本ゲームは、見下ろし視点でキャラクターを操作する形式の、シングルと最大3人のオンライン協力マルチプレイ対応作品。開発元の「ENDLESS」シリーズの世界が舞台となっています。
日本語版も発売予定
なお、本作は日本国内向けにも、PCとコンソールを対象とし日本語版を発売することが、パブリッシングを行うセガより既に告知されています。




「Last Wish Edition」の予約購入でCBTに参加可能

PC版の予約が開始された「Standard Edition」と「Last Wish Edition」の2種類のうち、「Last Wish Edition」を予約購入すると、1月31日まで開催されるクローズドなオープン開発テスト版「Final Rodeo」に参加可能です。
「Final Rodeo」開催期間
日本時間1月20日0時~1月31日0時
この新たなテスト版では、新登場のプレイアブルなガンスミスのComradeを始め、ボスや各種スキル、武器、イベント等において新たなものが追加。また、現時点においては、既存の4ヒーローのうちZEDのみ一時的にプレイ不可能となっているとのこと。そのほか、ほとんどの部分において日本語にも対応となる予定が伝えられています。

協力プレイファン注目の『ENDLESS Dungeon』はPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox Oneを対象とし、5月18日に海外向けに発売予定。PC(Epic Games Store/Steam)版の価格は「Standard Edition」が3,990円、「Last Wish Edition」が4,990円となっています。対応予定のニンテンドースイッチ版に関しては、後日の発売日告知となるとのことです。
Epic Games StoreとSteamでは既に日本語対応予定が表記。国内向け各コンソール版に関しては、セガから追って告知されるものと思われます。日本語にも対応する公式サイトはこちらで公開中です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください