ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!

2015年にモバイル向けにリリースされた作品。

ゲーム文化 インディーゲーム
ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!
  • ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!
  • ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!
  • ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!
  • ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!
  • ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!
  • ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!
  • ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!
  • ローポリなのに動きがリアルな総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』Steam版配信決定!
映像はモバイル版

Wrestling Revolution 3D』や『Wrestling Empire』などを手がけた開発者MDickie氏は、2015年にモバイル向けでリリースした総合格闘技ゲーム『Weekend Warriors』のSteam版が2月に配信となることを発表しました。

本作はローポリながらもリアルな動きが特徴的なゲームで、完全に思い通りにはいかない独特なコントロールシステムは「人間チェス」と表現されています。Steam版ではオリジナル版のタッチスクリーンのコンセプトをコントローラー用にアレンジし、360度の正確な入力を可能にしているとのことです。

  • 最初から最後まで完全インタラクティブな3Dゲームプレイ

  • 独自のアニメーションシステムで感じる実戦の抵抗

  • 5つのプロモーションx5つのウェイトクラスに広がる300人のファイター

  • 無限に続く試合スケジュールでランクアップを目指す

  • 自分のプロモーション運営に挑戦する「プロモーター」モード

  • 試合やアリーナのオプションでルールを再定義

  • 様々なカメラアングルで試合を楽しむ

  • 記者会見で各試合の背景を紹介

  • ミーティングや契約交渉のバで自分の意見を述べる

  • ゲーム内のエディターですべてのキャラクターを変更し、バックステージの改造も可能

開発者は「私が実際に総合格闘技のトレーニングを始める前に作られたゲームなので、このスポーツを最大までリアルに表現できているわけではない」と述べているものの、総合格闘技好きには気になるゲームではないでしょうか。


FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5
¥7,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

    『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  5. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  6. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  7. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

アクセスランキングをもっと見る

page top