幻想中世TD『Diplomacy is Not an Option』早期アクセス1周年!2023年はプレイヤーの要望に対応しながら正式リリースを予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

幻想中世TD『Diplomacy is Not an Option』早期アクセス1周年!2023年はプレイヤーの要望に対応しながら正式リリースを予定

Steamページでは、2022年の改善内容を振り返りつつ2023年のアップデート計画を発表しています。

PC Windows
幻想中世TD『Diplomacy is Not an Option』早期アクセス1周年!2023年はプレイヤーの要望に対応しながら正式リリースを予定
  • 幻想中世TD『Diplomacy is Not an Option』早期アクセス1周年!2023年はプレイヤーの要望に対応しながら正式リリースを予定
  • 幻想中世TD『Diplomacy is Not an Option』早期アクセス1周年!2023年はプレイヤーの要望に対応しながら正式リリースを予定
  • 幻想中世TD『Diplomacy is Not an Option』早期アクセス1周年!2023年はプレイヤーの要望に対応しながら正式リリースを予定
  • 幻想中世TD『Diplomacy is Not an Option』早期アクセス1周年!2023年はプレイヤーの要望に対応しながら正式リリースを予定
  • 幻想中世TD『Diplomacy is Not an Option』早期アクセス1周年!2023年はプレイヤーの要望に対応しながら正式リリースを予定

ロシアのインディーデベロッパーDoor 407は、『Diplomacy is Not an Option』が早期アクセスの開始から1年が経過したことを発表し、2022年に改善したことや2023年の予定をSteamで公開しました。

本作は中世を舞台に、魔法の要素もあるファンタジーテイストのRTSです。プレイヤーは食料や木材、石、鉄、金といった物資を確保したり、交易によって入手したりして攻め寄せる敵軍と戦っていきます。物理演算が採用されているため弓兵の配置を慎重に行う必要があり、味方の戦死者を埋葬しないと疫病が蔓延してしまうなどの要素もあります。

2022年1月に早期アクセスを開始した本作。Steamページでは2022年のアップデートについて2月から5月に「City of Joy」モードの追加やUIの改善に取り組み、8月にはプレイヤーが操作できる部隊の追加や技術ツリーの改善を行なったことを振り返っています。また、10月にはハロウィンをテーマにしたアップデートも行われ、12月には資源の改善や敵のウェーブをより複雑にしたことなどを解説しており、1年を通じて本作のアップデートを続けてきたことがよくわかります。

2023年の方針については、プレイヤーコミュニティからのフィードバックを受け、プレイヤーがマップ/シナリオエディターとストーリーのあるキャンペーンを希望していることに気づき、この2つの要望についてメジャーアップデートを一定期間で行うとしています。

キャンペーンは当初12個のミッションと会話のみの分岐を開発予定でしたが、より多くのミッションを準備中とのこと。このアップデートがいつ行われるかは未定ですが、早期アクセスは2023年に終了する予定であるようです。

正式リリースではキャンペーンとマップエディター、新たな敵、新たなチャレンジ、エンドレスモードに加えサプライズも用意されており、今後もSteamを通じて情報発信をする予定です。

『Diplomacy is Not an Option』は2023年に早期アクセスを終了し、PC(Steam)で正式リリース予定です。早期アクセス版の価格は2,570円ですが、正式リリース版では値上げが予定されています。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

    高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

  2. これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

    これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

  3. CPU負荷も改善!『ドラゴンズドグマ 2』倉庫機能追加を始めとする最新アップデート配信

    CPU負荷も改善!『ドラゴンズドグマ 2』倉庫機能追加を始めとする最新アップデート配信

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

  5. 初登場から10年以上…ついに完成版V1.0テスト開始の定番ゾンビサバイバル『7 Days to Die』フレンドとだけ一緒に遊びたい?専用サーバーの立て方をチェック!

  6. 1万個以上のパズルが待ち受けるオープンワールド探索パズルADV『Islands of Insight』24時間限定で無料配布!オフラインモードは現地時間7月9日に実装

  7. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  8. 12月にデジタル版販売終了の『Forza Horizon 4』駆け込みでSteam売上1位&同接記録更新―80%オフセールも実施中

  9. 「寂しい時、どうぞ私たちをお呼びください。」共に夜更かしする人を呼ぶ探索ADV『よりそいデリバリー』Steamストアページ公開―“非常に好評”『限界OL海へ行く』開発元新作

  10. 行動パターンを組み立て未知の遺跡に挑め!オートバトラーDRPG『ISEKI』Steamストアページが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top