祝発売!PS VR2向けタイトルラインナップ映像公開―2月22日から3月にかけて30本以上が発売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

祝発売!PS VR2向けタイトルラインナップ映像公開―2月22日から3月にかけて30本以上が発売予定

CEOのジム・ライアン氏からのコメントも公開されています。

ゲーム機 VR

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS5を対象に「PlayStation VR2(PS VR2)」を2月22日に発売し、ローンチタイトルを含めた発売予定ラインナップトレイラーを公開しました。

本製品は、革新的な「PS VR2 Senseテクノロジー」により、ヘッドセットの振動、視線トラッキング、3Dオーディオ、コントローラーのアダプティブトリガー、ハプティックフィードバックなどのさまざまな機能を搭載し、高精細な4K HDRのビジュアルやヘッドセット搭載カメラでのコントロールなど次世代にふさわしいバーチャルリアリティが体験できます。また、ヘッドセット本体のスリム化や軽量化なども実現され、より快適にゲームを楽しめるとのことです。


◆タイトルラインナップ映像

公開されたトレイラーには、『Horizon Call of the Mountain』『グランツーリスモ7』『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』『No Man's Sky』『Cities: VR - Enhanced Edition』などのローンチタイトルが。2月22日から3月にかけて30タイトル以上が発売される予定で、現在100本以上のタイトルが開発中とのことです。あわせて、発売予定のタイトルリストも公開されています。発売を記念してソニー・インタラクティブエンタテインメントCEOのジム・ライアン氏からのコメントも公開されています。

PS VR2はPS5を対象に現在発売中です。


PlayStation VR2(CFIJ-17000)
¥74,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation VR2 "Horizon Call of the Mountain" 同梱版(CFIJ-17001)
¥79,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-02-23 14:58:58
    もし継続して対応ソフト出せないようだったらパソコンでも使えるように
    ソニー公式でドライバ出してほしいな
    流石にこれだけの値段のハードでまともなソフト数本とかだと辛すぎる
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-23 13:35:04
    No Man's Skyが4番目に紹介される程のタイトルになるとは思わなんだ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-23 10:50:10
    日本のストアでPavlovがない‥
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-23 8:56:16
    エースコンバットの新しいの待っとるで
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-23 8:08:52
    ゲームカタログにVRゲームが追加されたら最高なんだがなぁ
    専用プランでも良いから気軽に試せるサブスクほしい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-23 5:21:01
    発売直後から普通にネットで買えるのは評価すべき点? それとも初代ほど注目されてない?
    初代のときは国内ではヤーからしか買えなくてUS AMAZONで買った程だったのにな。
    3 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-02-23 4:53:32
    PSVRのソフトを2に対応させてくれれば、しばらくは遊ぶソフトに困らないんだけどね
    対応作業も大変だろうから有料アプグレでいいんだけど、メーカーさんたちはやる気ないのかな
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-02-23 4:18:33
    サマーレッスンが来たら買います・・・来ないんかな
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-23 3:12:42
    最初にバイオヴィレッジをプレイしたけど脳味噌ブッ飛んだわ。VRほぼ初経験ってのもデカいだろうけどこんなに実在感あるんかとビビり倒してる。
    16 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-02-23 2:54:28
    日本でもローンチタイトルに入ってたはずのpavlov vrがまさかの配信未定だったから仕方なく海外版買ったよコンチクショー
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  2. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  3. 『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

    『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

  4. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  5. 「ニンテンドースイッチ2」Joy-Conをマウスのように使う特許が公開―片方だけマウス、両方マウスなどバリエーションも色々

  6. お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

  7. 『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも

  8. AIがゲームのアドバイザーになる!?「Copilot for Gaming」Xboxへの導入を目指してマイクロソフトが開発中

  9. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  10. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム