【UPDATE】たった3分で手に汗握る緊張感…! 天野さとし氏主催『MARVEL SNAP』オフライン大会レポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【UPDATE】たった3分で手に汗握る緊張感…! 天野さとし氏主催『MARVEL SNAP』オフライン大会レポート

2月6日、東京・渋谷ガーデンパティオにてコレクティブルカードゲーム『MARVEL SNAP(マーベルスナップ)』の“非公式”オフライン大会「第1回マベスナ会 ~今日も明日も SNAP~」が開催されました。

ゲーム文化 イベント

※UPDATE(2023/03/13 17:45):

「第1回マベスナ会」主催・天野さとし氏のYouTubeチャンネルにて、本イベントのレポートPVが公開されました。また、3月14日(火)18時からは大会レポートの本編映像がプレミア公開される予定。3回戦から決勝戦、賞品授与までの様子は、以下の動画からチェックしてみてください!



2月6日、東京・渋谷ガーデンパティオにてコレクティブルカードゲーム『MARVEL SNAP(マーベルスナップ)』の“非公式”オフライン大会「第1回マベスナ会 ~今日も明日も SNAP~」が開催されました。

『MARVEL SNAP』はSecond Dinner/Nuverse/MARVELが2022年に送り出したPC/スマートフォン向けカードゲーム。昨年12月に開催された「The Game Awards 2022」では、リリースから2ヶ月足らずにもかかわらず「Best Mobile Game of the Year」を受賞していました。ベン・ブロード氏を始めとした『ハースストーン』クリエイターが集うスタジオ・Second Dinnerが手掛けたこともあり、その完成度の高さは折り紙付きです。

この度開かれた「第1回マベスナ会」の主催は、『ハースストーン』や『シャドウバース』のプロシーンで実況・解説などを務めてきた天野さとし氏。“戦うお父さんゲームキャスター”こと海老江邦敬氏と共に大会を進行しました。

先の『ハースストーン』『シャドバ』を始めGameSparkでは様々なカードゲームのeスポーツ大会取材を行ってきましたが、『MARVEL SNAP』は特に大会参加のための敷居が低いタイトルと感じられました。

今回の会場の雰囲気もさることながら、ワンプレイのテンポの早さも和やかなムードに拍車をかけています。32人によるトーナメント(全5ラウンド)にもかかわらず2時間程度で優勝者が決まりましたが、そのゲーム内容は『MARVEL SNAP』のユニークな要素「ロケーション」「SNAP」によってダイナミックに演出されていました。

ここで『MARVEL SNAP』のルールを簡単におさらいします。本作は2人のプレイヤーが3つの「ロケーション」を奪い合う陣取りゲームのようなルールを採用していて、ターンが進むごとに「エネルギー(カード左上の数値)」「パワー(カード右上の数値)」が設定されたカードを配置していきます。

「エネルギー」は他のDCGで言う「マナ」のようなもので、毎ターン補充・追加されるリソースを指します。「パワー」はカード自体が持つ力で、その合計値で勝負しながら画面中央にある3つの「ロケーション」を奪い合うことになります。

ゲームは6ターン目が終了した時点で勝敗が決まるため、数分ほどでワンプレイが完了。その短い対戦時間をダイナミックに彩るのが「ロケーション」が持つユニークな効果です。

「ロケーション」は配置されたカードなどに特殊効果をランダム発動するという、『MARVEL SNAP』の中でも特に影響力の高い要素です。トーナメント戦後半では、「量子トンネル」と呼ばれるロケーションによって両プレイヤーの攻め方が加速したり、「他のロケーションに分身を複製する」という効果付きカードが、「ヨトゥンヘイム」「ビフレスト」という2つのロケーションの相乗効果によって位置もパワーも圧縮されてしまうなど、盤上を激しく動かしていました。

もちろんロケーション効果は2人のプレイヤーに公平に与えられるので、デッキ構成や手札次第では大変な騒ぎになり得ます。特に後半戦では「プロジェクト・ペガサス(1ターンだけエネルギーが+5追加される)」「スーパーフロー(条件を満たせば、エネルギーが毎ターン+1追加される)」の相乗効果が飛び出し、ゲーム開始直後にもかかわらず高コストカード達が動き出すというインフレーションが炸裂していました。

言ってしまえば、これは「運要素」です。この3文字が強く気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、時にダイナミックに、時に複雑な戦略性をもたらすこともあるこの要素は、大会イベントにおいても魅力的。お互いに支払うライフを“倍プッシュ”する「SNAP」と共に場内の興奮度を高め、トーナメント敗退者からも賑やかな声援が寄せられていました。

優勝賞品は実物サイズの「ナノ・ガントレット」!!MARVELファンにとって最高のトロフィーです。

主催の天野さとし氏は過去に様々なカードゲームシーンで活動してきたプレイヤーですが、今回の「マベスナ会」では「観戦に夢中になり過ぎるなどして、プレイヤー同士の交流がなくなってしまうこと」が心配事のひとつだったそう。しかし蓋を開けてみれば、SNSのアカウントを教え合ったりマッチの感想を語り合うなど、オフライン大会ならではのコミュニケーションが広がっていたことに成功した実感を覚えたそうです。

“世界大会に日本がチームとして参戦”や“日本選手権の開催”といった大きな物語だけでなく、小規模イベントの広がりも期待している天野氏。Game*Sparkの取材に対し、「数人くらいの小さな盛り上がりからでもいいから、対戦会などに挑戦してほしい」「まずは『MARVEL SNAP』を共有しながら楽しんでいく動きが生まれれば」とも語ってくれました。

そのカジュアルなシステムから、MARVEL原作ファンはもちろんカードゲームや競技的なゲームの初心者にもきっと刺さるであろう『MARVEL SNAP』。「ランクマッチしか存在しない」「ランクポイントを“賭けられる”」というユニークなシステムに最初は尻込みするかもしれませんが、ルール自体はシンプルかつチュートリアルも丁寧なので、楽しく始められることでしょう。

もし興味を持ってのめり込んでいくことになったら、今年1月末に追加された「フレンドバトル」で知人と練習したり、自身のTwitterで「『MARVEL SNAP』のデッキ構築相談を引き受けている」という天野さとし氏の力を借りたりしつつ、ワンステップ上を目指してみてはいかがでしょうか。Game*Sparkでも初心者向け導入記事を掲載しているので、ぜひ併せてチェックしてみてください。



《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-02 8:24:54
    オフのイベントとかしてたのか、私もプレイしてるけど好評なようでうれしい。
    これで、最初から相手のエモート停止があればな・・・
    海外の煽りするやつ多くてさあ
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

  2. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

    コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  3. 勢い止まらず同接40万人突破のヤク製造販売シム『Schedule I』1人称視点でおかしく見えていたジャケットなど複数のバグを修正するパッチ配信

    勢い止まらず同接40万人突破のヤク製造販売シム『Schedule I』1人称視点でおかしく見えていたジャケットなど複数のバグを修正するパッチ配信

  4. 『Fallout New Vegas』大型Mod新バージョン「Fallout: The New Frontier」のティーザー映像が公開!

  5. 「ZETA DIVISION」の「STREET FIGHTER部門」に“選ばれし6人”加入!新たなスポンサー契約も締結

  6. Crazy Raccoon「ade」四足走行に転向、競技シーンに復帰?FPSの反射神経は競走馬も活かせる…かもしれない【エイプリルフール】

  7. 【VALORANT パッチノート 10.06 公開】KAY/Oのフラッシュが強化…猛威をふるったヨル、ヴァイスは弱体化

  8. 『モンハンワイルズ』より「アルシュベルド」が堂々立体化!繭を模した台座から逃れようとする、本編バックボーンを彷彿とさせる仕上がり

  9. カルト教団に立ち向かうサバイバーズライクなローグライトFPS『Bloodshed』5月正式リリース決定!

  10. 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム