海外転売屋に待ったがかかる!?政府が訪日客向け免税制度の抜本的見直しを検討―早ければ2024年度からの実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外転売屋に待ったがかかる!?政府が訪日客向け免税制度の抜本的見直しを検討―早ければ2024年度からの実施

ゲーム業界でも大いに問題となった転売屋に、ようやく政府からも具体的な対策が示され始めました。

ニュース ゲーム業界
海外転売屋に待ったがかかる!?政府が訪日客向け免税制度の抜本的見直しを検討―早ければ2024年度からの実施
  • 海外転売屋に待ったがかかる!?政府が訪日客向け免税制度の抜本的見直しを検討―早ければ2024年度からの実施
  • 海外転売屋に待ったがかかる!?政府が訪日客向け免税制度の抜本的見直しを検討―早ければ2024年度からの実施

日本政府が訪日客の土産品に対する免税制度の抜本的な見直しをする検討に入ったと、共同通信が報じました。

免税方法を還付式へと抜本的に見直し

報道によると、免税方式をこれまでの商品購入時点での免税から、税を先払いしてからの還付方式へと変更する施策を軸に、還付時に確認する条件で様々な不正事案に対応していく方向で、年末に向けて詳細を決定し、早ければ2024年度から実施されるとのことです。一方で購入量が少ないなど明らかに転売目的でないことが確認できる訪日客に限り既存の免税制度を利用できるようにするとの検討もなされています。

これまでの免税制度では、出国時に税関で購入記録と免税品の所持状況を照らし合わせ、不自然な部分について消費税分を徴収するという仕組みで不正に対応していました。しかし、財務省によると22年度に徴収対象となった約22億円のうち、9割以上が支払い能力がないなどの理由で徴収できていないといいます。

国内転売等への規制にも期待高まるか

現在では落ち着いてきたものの、PS5やニンテンドースイッチなどゲーム業界でも大いに問題となった転売屋。ようやく政府からも関連した部分への具体的な対策が示され始めたといえそうですが、今回の施策では国内の転売屋対策にはならないことなどを考えると今後さらなる対応の強化を期待したいところです。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『ときメモ』公式Xが“新情報”を予感させる意味深投稿…5月27日の30周年当日に何かが起こるかも?

    『ときメモ』公式Xが“新情報”を予感させる意味深投稿…5月27日の30周年当日に何かが起こるかも?

  2. 最大70%OFF!『ダンガンロンパ』『極限脱出』などのシリーズ作がセット&セールでコスパ抜群─アクションADVやSRPGもお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大70%OFF!『ダンガンロンパ』『極限脱出』などのシリーズ作がセット&セールでコスパ抜群─アクションADVやSRPGもお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 「ずっとやりたかったようなゲームが出るまで待ちくたびれたから、自分で作ることにした」業を煮やした海外名作開発者の次回作とは

    「ずっとやりたかったようなゲームが出るまで待ちくたびれたから、自分で作ることにした」業を煮やした海外名作開発者の次回作とは

  4. 『ディビジョン』シリーズ新作『Tom Clancy’s The Division Heartland』開発中止―発表から3年

  5. 【期間限定無料】地球外の機械を調査する「非常に好評」パズルゲーム『Machinika Museum』Steamにて無料配布!

  6. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  7. ローグライクにストラテジーにサンドボックス…何度も繰り返し遊べるゲームを集めたSteam「無限リプレイフェス」5月20日まで開催

  8. 『GTA5』の継続的売上が2025年秋発売『GTA6』への自信の根拠、市場の期待は“最高潮”―テイクツーCEOが決算説明会にて語る

  9. 『アサクリ』日本舞台の「Codename RED」のタイトルが『アサシン クリード シャドウズ』に決定!

  10. 「後継会社はない、類似商品に注意」活動最終日のILLUSION(イリュージョン)が声明―元関係アカウントから生じたのは「類似品メーカー」?最後に生まれた謎

アクセスランキングをもっと見る

page top