宇宙RTSシリーズ最新作『Homeworld 3』が再び延期―新たな発売時期は2024年2月 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙RTSシリーズ最新作『Homeworld 3』が再び延期―新たな発売時期は2024年2月

「ゲームをより洗練させ、磨き上げるための時間が必要」

PC Windows
宇宙RTSシリーズ最新作『Homeworld 3』が再び延期―新たな発売時期は2024年2月
  • 宇宙RTSシリーズ最新作『Homeworld 3』が再び延期―新たな発売時期は2024年2月
  • 宇宙RTSシリーズ最新作『Homeworld 3』が再び延期―新たな発売時期は2024年2月
  • 宇宙RTSシリーズ最新作『Homeworld 3』が再び延期―新たな発売時期は2024年2月
  • 宇宙RTSシリーズ最新作『Homeworld 3』が再び延期―新たな発売時期は2024年2月

デベロッパーBlackbird Interactiveは、現在開発を進めている宇宙空間を舞台にしたリアルタイムストラテジーシリーズ最新作『Homeworld 3』の発売を2024年2月へと延期することを発表しました。

洗練にさらなる時間が必要

2022年にも6月にも一度延期が発表されていた本作。Blackbird Interactiveは「私たちの最大の目標は前作が築き上げた基準に沿ってこのシリーズの素晴らしいレガシーに相応しい『Homeworld』体験を提供することです。『Homeworld 3』はまさにそのような作品になりつつありますが、そのビジョンを完全に実現するためにはゲームをより洗練させ、磨き上げるための時間が必要です。私たちはこのゲームに対する皆様の情熱と献身に深く感謝し、『Homeworld 3』をできるだけ早く皆様にお届けできるよう努力しています」と延期の理由を説明しています。

FAQも公開

何故また延期されるのですか?

ゲームを改良し、過去作のレガシーに恥じない『Homeworld』体験の提供に必要な時間を確保するためです。このゲームをできるだけ早くお届けしたいのですが、クオリティやフランチャイズの柱を犠牲にするわけにはいきませんし、そうするべきでもありません。

いつ発売されるのですか?

2024年2月に発売される予定です。正確な日付はまだ未定ですが、分かり次第お知らせします。

続報を期待しても良いのでしょうか?

この夏の終わりには『Homeworld 3』の進捗状況について過去最大の情報をお伝えできることを楽しみにしています。舞台裏で多くのことに取り組んできましたので、皆さんにお見せするのが待ち遠しいです。

スタジオが週4日制に移行したことで開発にネガティブな影響はありましたか?

いいえ、週4日制への移行によって『Homeworld 3』の開発に遅れが生じることはありません。むしろプライベートの時間が増えることでチームはそれ以上の成果を上げることができます。家族や友人と過ごす時間や趣味の時間からインスピレーションを得ることができるため、発売まで待ちきれないほどのイノベーションを生み出すことができました。

技術的な問題が発生しゲームの発売が遅れたのでは?

発売が遅れたのは1つの障害が原因ではありません。シリーズの過去作は象徴的な作品であり、私たちはその伝統に応えるべく尽力しています。特に『Homeworld』の世界でプレイヤーが体験できることのレベルを上げるためには時間がかかります。

ゲームの範囲が変わったから遅れているのですか?

GearboxとBlackbird Interactiveは、これまでの約束をすべて実現する予定です。

コレクターズ・エディションはどうなっていますか? いつになったら手に入りますか?

コレクターズ・エディションを予約された方には発売日にお渡しします。含まれる内容に変更はありません。

この遅れはBlackbird Interactiveが他のプロジェクトにリソースを割いていることが原因ですか?

Blackbird Interactiveは常に各ゲームの開発チームを独立させ、チーム間のクロスオーバーがほとんど無いようにしています。

『Homeworld 3』はWindowsを対象にSteamおよびEpic Gamesストアで配信予定です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top